ゲーム紹介
という訳でたまには良いかなーと思って書こうと思うゲームの感想ですが、今回は『アクセル・ワールドVSソードアート・オンライン 千年の黄昏』というゲームを買ってきたので感想を書こうかなと思います。 買ってきてスグという感じなのとこのブログでは若干…
実際ゲームを中古で買っても面白いもの・楽しめるという部分に関してこのブログは疎かだなと思っていたので、先に大きくゲーム名作ランキングっぽいもの作ってみることにしました。 で、最初はランキングで100とか作ろうと思っていたんですが 100×定価…
ラクエンロジックというんですか。 最近美少女ゲーという後追いが非常に多くなってきた感じがしますが、今回は早速同じ会社のブシロードのカードゲームでヴァンガードとちょっとしたコラボもやってる感じがありますね。 90年代のポケモンショックと言わん…
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよがついに発売ですね。 『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』はスクウェア・エニックスより2016年1月28日発売予定のコンピュータゲームソフト。略称は『DQB』。 対応プラットフォームはP…
ところで、メダロットである意味非常にプレミアが付きまくってるゲームって何でしょう。答えはメダロット弐core。 駿河屋ではえげつない価格で販売されていて(15000円以上。現在セールで19800円) amazonでもまだまだ価格が収まらないゲーム。それがこのメ…
モンスターストライクと言えば、近年有名なmixiの開発したスマホゲーで、引っ張ってアクションという引っ張りハンティングアクションゲームの1つとして有名なゲームです。 そして、もうすぐクリスマスプレゼントという時期に3dsで新しくモンストのゲームが出…
一応タグ的にはマリオメーカーって社会問題なのかな?なんて思ったりしている私なんですが、荒れる理由という面で怖い記事だと思うんですがこういう改造系の話題って一回はブログかいてるなら考えるべきだと思うんですよ。 というのも、ニコニコ動画やYOUTUB…
↑主人公のみみみことmimily。※めっちゃ偉そうです。許せる人のみ閲覧ください。 こんにちは。だいぶ前にFF14で記事を書いていたのですが、無事Lサイズハウジングを購入できました。 Lサイズはこのゲームで言うと一番大きいサイズのハウスは値段で総額36M【…
こんにちは。 最近、モンハンクロスのサイトを見てみたら、新しくニャンターシステムなんてものが搭載されてて驚きました。 猫で操作できるんですよ猫で(笑) 今まで、アイルーとかメラルーを操作しようと思っても私がやってたときってpspのモンハン日記 …
前回のあらすじ。 家族にドラクエの名作ってなに?という話から母親はドラゴンクエストモンスターズというゲームを選択。 本当は適当な数字を言うかと思ったけど、まともな回答にちょっと驚いた私であった。 どうもこんばんは。知恵と勇気でメダロットしてた…
日本でまず誰もが聞いた事がある名作RPGドラゴンクエスト。数々の名作とデータが消えるショックを植えつけたあのドラゴンクエストですが、実際どれが一番名作だったのかという論争に限っては終わることがありません。 特にこれに限っては生まれたときの世代…
■ 何故未だにポケモンの中古ゲームは高いのか。 こんにちは。ポケットモンスターの初代である赤・緑などを未だにやっている私です。 一応殿堂入りまではやっているのですが、それを繰り返したり初代伝統のバグなどで遊んだり・・・発売当時の1996年に【始め…
f最近いろんなゲームが新作を発表している中、ドラゴンクエストモンスターズも3が発売という事で結構驚いている私です。 ドラクエシリーズって結構やってきたんですけども、結構賛否両論が分かれててその理由も分かってしまうってのが辛いゲームでもありま…
モンハンの新作が出て非常に複雑な気持ちが非常に大きい私です(後述)。 というのも今までPとかGとかFとかそういう名称の上には絶対数字がありましたし、特にポータブルでは機種が変わりつつもなんだかんだで3や4は発売されていました。 ということは新しい…
蒼天のイシュガルドが発売されて1ヶ月ちょい。そして、私はそんな期間に買っていたと言うわけでも無く相当スローペースでプレイしています。 イシュガルド自体買ったのは7月末。そしてとりあえずプレイしてみた人の感想です。 で、なんですが他のブログやサ…