中古 買い物で得する人生~”ぶらりネット下車の旅”

遊戯王&デュエルマスターズのTCG考察他、遊戯王おすすめデッキ&買うべきシリーズ等の考察等をグタグタ行っているtcg準研究サイトです。

 

 

 

 

 

 

 

【遊戯王】アモルファージデッキと対策考察&買う前に考えたい事など/EMと一緒に入れるなどEMEmの二の舞で大変な件。

アモルファージデッキが対策しようにも何故かデッキとして大変なことになっている模様です。遊戯王ではたびたび数ヶ月に一度?はパーミッションとか封殺系が出てきたのですが今回はペンデュラムで尚且つ制限を押し付けてくるデッキなので非常に相手にすると怖いデッキだと思います。

 

 

特に今回のアモルファージのデッキでもまたまた破壊対象に制限がないという事が明らかになっているので、アモルファージ以外のデッキでも活躍するのは目に見えていて・・・。

 

ペンマジ「これ俺禁止になるパターンじゃないですかね?」

 

 

新品トレカ(遊戯王)【ボックス】遊戯王アーク・ファイブ オフィシャルカードゲーム シャイニング・ビクトリーズ

 

 

 

まぁ、その点は置いておいても遊戯王がどんどんクソゲー環境になっているのは本当に否めません。実際ペンデュラムで再利用が出来るという点でも非常にまずかったのに対して一気に大量召還が出来るので建て直しが出来るようになったためです。

 

 

といいつつもEMEm亡き後も実際竜騎士EMが環境を取ってるっぽいのは明白ですし、プトレマイオスのような拘束力はないものの、本当にサンダーボルトが帰ってくる可能性も捨てきれなくなしました。一部のファンデッキの勝ち目は完全になくなったもののこれくらい帰ってこないと本当に勝てないデッキが出てきそうな気がします。

(実際ペンデュラム同士の戦いなら、ライトニング・ボルテックスでも手札が余ってるけどね・・・。)

で、今回はアモルファージの件について。

前回もアモルファージが云々かんぬんで叫んでいましたが、あれからも結構うわさになっていますよ!実際強そうだからね!!

hukusyunyu.hatenablog.com

実際アモルファージっていうコンセプトが封殺に近い分一枚一枚見ていかないと大変なことになると思うので、じっくり見ていくことにします。

 

 まずは、どう見てもアドしか稼げないカードから。

《アモルファージ・インフェクション》

 

《アモルファージ・インフェクション》
永続魔法
「アモルファージ・インフェクション」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:フィールドの「アモルファージ」モンスターの攻撃力・守備力は、フィールドの「アモルファージ」カードの数×100アップする。
②:自分の手札・フィールドのモンスターがリリースされた場合、または戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「アモルファージ」カード1枚を手札に加える。

 

 こういう系統のカードはアドしか生まないようになったと最近思います。というのもツインツイスターを入れても割るカードが多すぎて普通のデッキでは対策が出来ないほどになってしまいました。

 

 

この地味に攻撃力をパンプするカードはEMでも初期のパートナーガで見ていたので大変面倒なことは分かります。×100と言いつつも馬鹿には出来ません。また、破壊時にはアモルファージをデッキから持ってこれるのでチェーンの裁定しだいでは色々アドを稼いでくるんじゃないかなぁ。1ターンに一度とはいえ、効果を旨く使えばデッキサーチみたいなものだしアモルファージカードを持ってれるのはgood。

 

 

しかし。一方で次に紹介する大型モンスターの召還条件を満たすカードはサーチ出来ないのが良調整なのかなと。

 

アモルファスP》

 

アモルファスPは、アモルファージがリリースされるたびに1ドローという点はもういいや・・・。でも2回まで使用できる用に調整されました。

その上、破壊されても切り札を召還する為のカードになれるようです。

 

アモルファスP》

フィールド魔法
①:フィールドの「アモルファージ」モンスターの攻撃力・守備力は300アップする。
②:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、自分フィールドの「アモルファージ」モンスターがリリースされる度に自分はデッキから1枚ドローする。この効果は1ターンに2度まで適用できる。
③:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の手札・フィールドから、レベルの合計が8になるようにPモンスターをリリースし、手札から「虚竜魔王アモルファクターP」を儀式召喚する。

 

アモルファージはヴェルズ・オピオンと同じように50と言う中途半端な数字が印象的でしたが、今回はさらにパンプがついてくるようになりました。まさかの大型にもなれる可能性はあります。

 

 

実際に逆にスキルドレインなどでこっちが追いやられた場合はこれで何とかパンプしてやり過ごせる可能性まであればいいなとか。さすがにこれを割ると今後アモルファージをリリースされる&ドローを許してしまうので最初に割って・・・というわけにはいきません。先ほど言ったペンマジの破壊対象にして割ると言うのもアリ?

 

 《虚竜魔王アモルファクターP》

 

《虚竜魔王アモルファクターP》
地属性 星8 ドラゴン族・儀式  ATK/2950 DEF/2500
アモルファスP」により降臨。
①:このカードが儀式召喚に成功した場合、次の相手ターンのメインフェイズ1をスキップする。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、フィールドの表側表示の融合・S・Xモンスター効果は無効化される。
③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「虚竜魔王アモルファクターP」以外の「竜魔王」モンスター1体を手札に加える。

 

これが先ほどのフィールド魔法からも出てくる大型なんですが、注目したいのは召喚に成功したら次の相手ターンのメインフェイズ1をなくす事ができます。バトルフェイズからのスタートなのでなんらかの方法でアモルファスを永遠に使い切れば

 

 

3ターンは相手はメインフェイズをスキップされ続ける

 

 

事もできるようになります。実質メインフェイズ1を飛ばされると召喚が出来ないので、相手モンスターを全滅させればいとも簡単に出すことも出来るでしょう。しかも墓地に送られれば竜魔王サーチのおまけ付。

 

 

フィールドの表側表示の融合・S・Xモンスター効果は無効化される。という文章からも分かりますが、帝のようなアドバンス系のモンスターかPモンスターで対処しろって書いてありますね。もう遊戯王を終わらせたいのか本気で分からない(汗)

 

 

ただ、儀式なので独特のサーチカードを入れないと駄目なのかもしれません。ちょっとこの点は考えたいところ。

 

《アモルファージ・ライシス》

 

 永続罠/ノーマル
◆「アモルファージ・ライシス」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:「アモルファージ」モンスター以外のフィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、フィールドの「アモルファージ」カードの数×100ダウンする。
②:自分のPゾーンのカードが破壊された場合に発動できる。
デッキから「アモルファージ」Pモンスター1体を選んで自分のPゾーンに置く。

 永続罠なのですが、こっちはアモルファージの名称付でPゾーンのカードが破壊されたらデッキからアモルファージを置けるのがいいですね。とりあえず立ててても、アドは返してくれそうです。ただ、破壊時にセット出来たとしてももう一度払えないとまた破壊されるだけになるっぽいのかな?

 

 

 

↓ここからはモンスター枠です。↓

 

■ アモルファージの共通事項?

まとめてて気づいたのですけど、アモルファージモンスターの基本事項をまとめておきました

 

1 Pスケールの際にはアモルファージがいないと効果を発揮できない

 

2 モンスター効果は①:P召喚・リバースしたこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いに「アモルファージ」モンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。

に集約されます。

 

 

Pスケールではさらに制約で

このカードのコントローラーは、自分スタンバイフェイズ毎に自分フィールドのモンスター1体をリリースする。またはリリースせずにこのカードを破壊する

という効果が付与されているので注意。効果は強いですが、Pスケールで効果を発揮するには

 

「アモルファージ」モンスター

 

が場にいないと駄目なので対策はここからでも出来そうです。

 

 

 

《アモルファージ・ガストル》

 生きるスキルドレイン枠。モンスター封殺はこれからどうぞ。

 

《アモルファージ・ガストル》
星2 地属性 ドラゴン族・ペンデュラム ATK/0 DEF/1850
【P効果 青5/赤5】
このカードのコントローラーは、自分スタンバイフェイズ毎に自分フィールドのモンスター1体をリリースする。またはリリースせずにこのカードを破壊する。①:自分フィールドに「アモルファージ」モンスターが存在する限り、お互いに「アモルファージ」モンスター以外のモンスターの効果を発動できない。

【モンスター効果】

①:P召喚・リバースしたこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いに「アモルファージ」モンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。

 

アモルファージ での封殺要因ですが、ここからは1枚ずつ見ていくことにします。

ガストルの封印範囲は

 

  1. ・Pスケールの時は、お互いに「アモルファージ」モンスター以外のモンスターの効果を発動できない。
  2. ・モンスターでいる場合はアモルファージ以外エクストラデッキからモンスターを出せない?

 

pスケールの時には、スキルドレインになってくれます。こちらのデッキも弱体化しそうなので使い時を間違うと大変なことになるでしょう。

 

という点。ガストルもといアモルファージはエクストラデッキからの制限を潰すカードなので、単体で1900以上の攻撃力がないデッキだと詰む可能性があります。実際アモルファスPなどでパンプアップをすれば守備力上昇をされてしまうので、決め手に打たれるとミラーマッチ系列でないと勝てないっぽい気が。

 

シンクロン相手では、これ1枚で詰む可能性もありますから注意。いや何が出ても詰むかこれ。

 

 

 

《アモルファージ・ルクス》

 魔法封殺はかなり怖い。これ実際どうなるの?

 

 

《アモルファージ・ルクス》
星2 地属性 ドラゴン族・ペンデュラム ATK/1350 DEF/0
【P効果 青5/赤5】
このカードのコントローラーは、自分スタンバイフェイズ毎に自分フィールドのモンスター1体をリリースする。またはリリースせずにこのカードを破壊する。①:自分フィールドに「アモルファージ」モンスターが存在する限り、お互いに「アモルファージ」カード以外の魔法カードの効果を発動できない。

①:P召喚・リバースしたこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いに「アモルファージ」モンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。

 

  1. ・Pスケールの時は、お互いに「アモルファージ」カード以外の魔法カードの効果を発動できない。
  2. P召喚・リバースしたこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いに「アモルファージ」モンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。

 

と言う効果。これはまずい。実際だされたらアモルファージ以外のデッキでは魔法が使えないのでPデッキ自体が全滅する勢いです。

 

さらにツインツイスターなどの効果もあまり使えないので相手はこれでKO・・・というわけでもありません。こっちも使えないのですから、罠かモンスターどっちかの効果は通ってしまいます。見極めて使うことが重要でしょう。

 

 

《アモルファージ・プレスト》

 これは、罠を封殺するタイプのカード。王宮のお触れ&ツイツイを早期に発動させるいいカードですね。

 

 

 

《アモルファージ・プレスト》
星4 地属性 ドラゴン族・ペンデュラム ATK/0 DEF/1950
【P効果 青3/赤3】
このカードのコントローラーは、自分スタンバイフェイズ毎に自分フィールドのモンスター1体をリリースする。またはリリースせずにこのカードを破壊する。①:自分フィールドに「アモルファージ」モンスターが存在する限り、お互いに「アモルファージ」カード以外の罠カードの効果を発動できない。
①:P召喚・リバースしたこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いに「アモルファージ」モンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。

 

  1. ・Pスケールの時は、お互いに「アモルファージ」カード以外の罠カードの効果を発動できない。
  2. P召喚・リバースしたこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いに「アモルファージ」モンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。

 

これは実際非常に警戒したいカードです。王宮のお触れに近いカードなので能力差に関係なく神の通告系が軒並み使えなくなる可能性だってあります。なので早期にツイツイやサイクロンを打たないと駄目なので、サッサとこれを出して様子見というのも出来るように。かといいつつもツイツイは発動できるのでまだ安心は出来ませんけどね・・・。

 

罠を防いでくれるので神シリーズなどを防げるのはおいしいところ。

 

 

《アモルファージ・キャヴム》

チェーン不可能になるけどこっちも防げない諸刃の剣。途中まで使ってあとはリリース要因?

 

 

《アモルファージ・キャヴム》
星4 地属性 ドラゴン族・ペンデュラム ATK/0 DEF/2050
【P効果 青5/赤5】
このカードのコントローラーは、自分スタンバイフェイズ毎に自分フィールドのモンスター1体をリリースする。またはリリースせずにこのカードを破壊する。①:自分フィールドに「アモルファージ」モンスターが存在する限り、お互いに魔法・罠・モンスターの効果をチェーンして発動できない。
【モンスター効果】
①:P召喚・リバースしたこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いに「アモルファージ」モンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。

  1. ・Pスケールの時は、お互いに魔法・罠・モンスターの効果をチェーンして発動できない。
  2. P召喚・リバースしたこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いに「アモルファージ」モンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。

 

キャヴムの効果はチェーンが組めないという点なのですが結構これは諸刃の剣だったりします。しかも効果もチェーンでとめられないのでここぞというときに使わないと相手の効果もとめられないので注意。

 

しかも攻撃力もないからあまり活躍はしなさそうが気が。

 

《アモルファージ・オルガ》

 リリースできないという効果は結構メタが多くて厄介でもミラーマッチでは意味なさそう。

 

《アモルファージ・オルガ》
星4 地属性 ドラゴン族・ペンデュラム ATK/1650 DEF/0
【P効果 青3/赤3】
このカードのコントローラーは、自分スタンバイフェイズ毎に自分フィールドのモンスター1体をリリースする。またはリリースせずにこのカードを破壊する。
①:自分フィールドに「アモルファージ」モンスターが存在する限り、「アモルファージ」モンスター以外のモンスターをリリースできない。
【モンスター効果】
①:P召喚・リバースしたこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いに「アモルファージ」モンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。

  1. ・Pスケールの時は、「アモルファージ」モンスター以外のモンスターをリリースできない。
  2. P召喚・リバースしたこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いに「アモルファージ」モンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。

 

「アモルファージ」モンスター以外のモンスターをリリースできないという効果は相手からすると結構つらかったりします。ゴッドバードアタックなどのコストでも切れないっぽいんですかね?リリースできないのはやめてー泣

 

《アモルファージ・ヒュペル》

 効果ダメージを0に。チェーンバーン対策にどうぞ?

 

《アモルファージ・ヒュペル》
星4 地属性 ドラゴン族・ペンデュラム ATK/1750 DEF/0
【P効果 青3/赤3】
このカードのコントローラーは、自分スタンバイフェイズ毎に自分フィールドのモンスター1体をリリースする。またはリリースせずにこのカードを破壊する。
①:自分フィールドに「アモルファージ」モンスターが存在する限り、お互いに受ける効果ダメージは0になる。
【モンスター効果】
①:P召喚・リバースしたこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いに「アモルファージ」モンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。

  1. ・Pスケールの時は、お互いにお互いに受ける効果ダメージは0になる。
  2. P召喚・リバースしたこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いに「アモルファージ」モンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。

 

効果ダメージが0になるというのもなかなか厄介です。効果ダメージが結構痛いデッキではこれを張っておけば大丈夫と言う場面が増えるでしょうけどこれチェーンバーンとかどうなるんでしたっけ?全滅?

 

 

バーン系列も含めて一番使い道を考えるのですが、純粋に打点が優秀なのでコイツを中人に打線を動かすことになりそう。

 

《アモルファージ・ノーテス》

 ライオウにつぐサーチ禁止カード。これを先行に貼れるのかが勝負のわかれみち?

 

 

《アモルファージ・ノーテス》
星6 地属性 ドラゴン族・ペンデュラム  ATK/2250 DEF/0
【P効果 青3/赤3】
このカードのコントローラーは、自分スタンバイフェイズ毎に自分フィールドのモンスター1体をリリースする。またはリリースせずにこのカードを破壊する。
①:自分フィールドに「アモルファージ」モンスターが存在する限り、お互いにドロー以外の方法でデッキからカードを手札に加える事はできない。

【モンスター効果】
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いに「アモルファージ」モンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。

 

  1. ・Pスケールの時は、お互いにドロー以外の方法でデッキからカードを手札に加える事はできない。
  2. P召喚・リバースしたこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いに「アモルファージ」モンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。

 

超絶待望のサーチロックカード。このカードがあるのかどうかでデッキの中枢が大きく壊滅しそうで怖いカードですね。特にライオウっぽい効果を内蔵しているだけあって効果は非常に優秀だったりもします。

 

 

また、ノーテスのスケールが3な為上限に関しては好きなのを配置できるのもいいですね。これでさまざまなデッキに組み込むことも出来そうです。現実的に考えてみると、ドクロバッドジョーカーあたりまでのスケールならノーテスまではP召喚で出せるからいいなぁ。

 

《アモルファージ・イリテュム》

大型Pモンスターの一角。マクロコスモス系統は自分もつらい。 

 

《アモルファージ・イリテュム》
星8 地属性 ドラゴン族・ペンデュラム ATK/2750 DEF/0
【P効果 青5/赤5】
このカードのコントローラーは、自分スタンバイフェイズ毎に自分フィールドのモンスター1体をリリースする。またはリリースせずにこのカードを破壊する。
①:自分フィールドに「アモルファージ」モンスターが存在する限り、「アモルファージ」カード以外のお互いの墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。
【モンスター効果】
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いに「アモルファージ」モンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。

 

  1. カード以外のお互いの墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。
  2. P召喚・リバースしたこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いに「アモルファージ」モンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。

 

ある意味ではエースカードですね。

pスケールではマクロコスモスになるのでデッキの相性的には最悪のものも出てきそうです。近年のインフェルノイドとかこれで対策出来そう?

実際張ると一番嫌な顔されそうなカード。

 

 ■ なかなか怖い刺客になりそう?環境も狙えたらいいなデッキになりそうな予感。

アモルファージは、実際遊戯王の中でも屈指のメタデッキであることが伺えるのですがそれ以前にですね。EMとかでも悪さが出来るのかが問題な気がします。ラスターPは本当に禁止にしないと駄目なレベル。色々と今後は悪さをしそうです。

 

実際混合デッキとしても回せるのでなおさらたちが悪いのが問題ですが、アモルファージデッキ自体のモンスターがスケール枠で出しにくいと言うのもポイント。

 

ガストル・ルクスはレベル2なので、魔術師と組まないと場に出せませんしイリテュムもレベル8なので再利用が墓地に行くよりもしづらいです。デッキによっては金満な壺も入るようなレベルで使いづらいのが唯一の救いかも。

 アモルファージのみでのデッキ構築ではP召喚で星4しか出せないのでこの点でもちょっとした改造が出来る可能性もあります。実際手札が増えると言っても両方をアモルファージにして2枚をリリースし続けてると途端に供給が追いつかなくなる可能性もワンチャンありそうで怖いところ。

 

 

しかしながら2種類のアモルファージは永遠に供給出来るので嫌なデッキであることは変わりません。一時期のパーデクデッキのような身内では最悪のデッキになるんだったら私は作れないなぁ。特にレアリティも含めて高そうなのである意味双方の意味で嫌われるデッキにならなければいいなぁと思ってます。

 

さてさて、環境的に楽しみですね・・・本当(白目)

 

それではノシ

 


遊戯王アーク・ファイブ OCG シャイニング・ビクトリーズ BOX

 

 【現在編集中です。】

 アモルファージメモ。

封じるカードの効果っぽいものを書いてます。主に考察用なのですが、自分でも使いそうなので残します・・・。 

《アモルファージ・ルクス》 魔法カード
《アモルファージ・ガストル》 モンスター効果
《アモルファージ・キャヴム》 チェーン
《アモルファージ・イリテュム》  墓地(《マクロコスモス》)
《アモルファージ・プレスト》 罠カード
《アモルファージ・オルガ》  リリース
《アモルファージ・ヒュペル》  バーン
《アモルファージ・ノーテス》 サーチ