中古 買い物で得する人生~”ぶらりネット下車の旅”

遊戯王&デュエルマスターズのTCG考察他、遊戯王おすすめデッキ&買うべきシリーズ等の考察等をグタグタ行っているtcg準研究サイトです。

 

 

 

 

 

 

 

サブテラーデッキの回し方・動かし方。戦術等を解説&考察!【Subterrorデッキ】

サブテラーデッキの回し方・動かし方。戦術等を解説&考察について色々と考察していこうと思います。

EXTRA PACK 2017でカテゴリ化される海外勢のカテゴリーが遂に日本に上陸するのですが、【サブテラー】という名称はそのままにサブテラーデッキのカードも殆どが判明している為、実は既に回し方は確立されているっぽいですねー。

 

特に面白いのは、【リバース】を活用するデッキである為様々な出張カードが一緒に搭載されている事。そして、あのカードも・・・?

 

hukusyunyu.hatenablog.com

 

 サブテラーデッキってどんなデッキ?

サブテラーデッキは、主にリバース効果を駆使したデッキで主に『地下に潜む者』をイメージした地下生命?をテーマにしているデッキです。

 

しかし、中には【サブテラーマリス】という悪意の存在もいる為、地下に潜むものがどういったものなのか。

彼らと戦うときは『その裏の影』にも注目しなければならないのです・・・そう、このデッキはリバースで戦うテーマなので、非常に『クローラー』に似ている部分はあるんですよね。

しかし、海外の新規で登場した時に異なるのは「マスタールールが違います」という事。

 

召喚権を使わずに出せるカードが今では結構減ってしまった事で召喚権を残しつつインヴォーカー等が存在しないので若干回し方は変わってしまいますが、元々サブテラーはメインモンスターゾーンで戦うデッキ。そこまで痛手ではありません*1

 

リバースした時に手札交換を行なったり、コントロール奪取など優秀な効果が多く、しかも自分で勝手に裏側になってくれるのでもう一度効果を使えるという優れ物。

この点は今まででも《ゴーストリックの雪女》や《裏ガエル》等でも同じように行なえるので、そこまで驚異的ではありませんが、大型でのリバース効果モンスターとなると話は別。出来る限り大型をこちらも出さなければならず結果的にアドバンテージをとられることも少なくないんです。

 

「Subterror」サブテラー・サブテラーマリスデッキの回し方・戦術等。

サブテラーデッキの戦い方は主に「大型サブテラーを如何にして早く出せるか」という事が鍵になります。

その前に共通効果も一緒に確認していく事で非常に分かりやすくなったので簡易的に考察するとこんな感じ。

・まずは大型『サブテラー』を特殊召喚する布陣を整えよう!

サブテラーの共通効果 その1 大型『サブテラー』の特殊召喚効果

上級以上の【サブテラー】では、主に自身を特殊召喚する効果があります。そしてそれは共通効果で、

  1. 自分フィールドの表側表示モンスターが裏側表示になった時
  2. 自分フィールドに表側表示モンスターが存在しない場合に手札から守備表示で特殊召喚する効果を持っています。

(2):自分フィールドの表側表示モンスターが裏側表示になった時、自分フィールドに表側表示モンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。

 なので基本大型モンスターを出すのもそこまで苦労しません。

ただ、最大限効果を発揮する場合、リバース効果を自分のターンに使ってもう一度裏側にするという戦術や、相手ターンに『サブテラーを裏側にしておいておく事』で戦闘時での除去を潰すという事も出来ます。

 

こういった戦術はリバースモンスターの常用戦術ですが・・・一方でこれらを活かしたカードがフィールド魔法《The Hidden City》です。

 

なんか、元ネタがあるのだろうか・・・と思うこのカード名ですが、

このカードの効果で『サブテラー』を表側表示にして効果を発揮⇒そのまま【サブテラー】の効果でもう一度裏側表示に。という動き方が出来るようになります。

そして大型のサブテラーは、自身を特殊召喚出来る効果があるので、積極的に先行でも効果を使う事が出来るって訳ですね。

 

(´・ω・`)そう考えるとやはり器用に動けそうなんですけど、自分フィールドの表側表示モンスターが裏側表示になった時という制約なので数々のリバースモンスターとは相性が良いです。海外のデッキでは《デスラクーダ》等を採用するデッキも見かけたりしましたが、カードプールが少ない時にはこういったカードも採用圏内だったんですねー。

[rakuten:toretoku:10096193:detail]

 

サブテラーの共通効果 その2 自分で裏側表示に。

(3):自分メインフェイズに発動できる。このカードを裏側守備表示にする(1ターンに1度のみ)。

先ほども紹介しましたが、『サブテラーの大型モンスター』の効果は主に裏側表示になる効果があります。なのでサブテラーが一度裏側になった瞬間に更に大型のサブテラーをセットできるチャンスがある事の裏返し。

 

なので、ドンドン大型を出せる事が出来ます。この点は『サブテラー(Subterror Behemoth)の個性』とでも言うべき効果。出来る限り耐性が無い彼らですが、一度暴れるとセットからの大量バウンスなど面倒なカード効果が多いようですね。

サブテラーデッキのエースを紹介!!

 

サブテラーのエースモンスターには若干選びづらい印象があったのですが、今回は動かしかたで重要そうなカードを選びました。

 

《サブテラーの戦士/Subterror Nemesis Warrior》 

《サブテラーの戦士/Subterror Nemesis Warrior》

効果モンスター
星4/地属性/戦士族/攻1800/守1200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):デッキから「サブテラー」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
元々のレベルの合計がその「サブテラー」モンスターのレベル以上となるように、
このカードと自分フィールドのモンスター1体以上をリリースし、
その「サブテラー」モンスターを表側守備表示また裏側守備表示で墓地から特殊召喚する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):自分フィールドの「サブテラーマリス」モンスターがリバースした場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。
墓地のこのカードを特殊召喚する。

【カード概要&効果解説】
重要度・・・★★★★★

《サブテラーの戦士/Subterror Nemesis Warrior》の効果考察。何をするカード?

サブテラーの中で、非常に重要な効果を多数持っているカードです。

 

デッキから「Subterror」モンスターを墓地に送るだけで、フィールドのこのモンスターと他のモンスターのレベルの合計分が「Subterror」モンスターのレベル以上になるようにリリースしたら、「Subterror」モンスターを墓地から特殊召喚する事が出来ます。

この効果が強力で様々なコンボが海外から考えられました。その一例がベイゴマックスからのインヴォーカー。そしてタロットレイです。

[rakuten:toretoku:10052322:detail]

 

後に相性の良いカードにて紹介しますが、今作の重要なテーマであるリバースを活用しつつ、リバースした際にもそのまま、墓地から蘇生し盤面を作り上げる事も出来ますね。

 

『サブテラーマリス』のリバース時にこのカードが蘇生出来るので、実質『もう一度サブテラーと共にコストとして大型を出す戦術も可能』。また、コストとして送るカードに制限は無いので《簡易融合》等でサポートする戦術も結構優秀だったりします。

相手ターンにも発動できる点も優秀で、何時でも相手ターンにこちらは大型を出せるぞーという牽制にも使える便利なカードですし3枚は持っておきたいカードでしょう。主にこのカードのレアリティが今後のデッキ価格に左右される感じでしょうか・・・

《サブテラーマリス・バレスアッシュ/Subterror Behemoth Ultramafus》 

《サブテラーマリス・バレスアッシュ/Subterror Behemoth Ultramafus》

リバース・効果モンスター
星12/地属性/炎族/攻3000/守1800
「Subterror Behemoth Ultramafus」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリバースした場合に発動できる。このカード以外のフィールドの表側表示モンスターを全て裏側守備表示にする。
(2):自分フィールドの表側表示モンスターが裏側表示になった時、自分フィールドに表側表示モンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。
(3):自分メインフェイズに発動できる。このカードを裏側守備表示にする。

【カード概要&効果解説】
重要度・・・★★★★★

・大型サブテラーのコンボとして完結しているリバース効果。

・主に一番最初に出すことで様々なサブテラーマリスを手札から特殊召喚出来るぞ!

《サブテラーマリス・バレスアッシュ/Subterror Behemoth Ultramafus》  の効果考察。何をするカード?

サブテラーの中で最上級モンスター。

そして、リバース時に全てのモンスターを裏側にするという効果を持っています。この効果を見てみると《究極伝導恐獣》が使いたい!と思いますが、実はそうではなくてこのカードは主に『他のサブテラーと合わせる』事が最大のポイントとなっています。

 

例えば、この2枚のコンボ。裏側になっているカードをそのままバウンスする《Subterror Behemoth Stygokraken》。そしてデッキに戻す《ubterror Nemesis Archer 》等と合わせるのが本当の使い方。

タイミングは固定されてしまいますが、サブテラーの大型除去としてのキッカケとしても使えますし、裏側守備になる事で『サブテラーマリス』の特殊召喚条件としても重要な効果となるでしょう!!

サブテラーのモンスターを紹介!!

 《Subterror Fiendess》 

《Subterror Fiendess》

効果モンスター 星1/地属性/魔法使い族/攻 800/守 500
「Subterror Fiendess」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、
自分の手札・フィールドのこのカードを墓地へ送り、
自分フィールドの「サブテラー」モンスター1体を対象として発動できる。
その発動を無効にする。
その後、対象のモンスターを裏側守備表示にする。
(2):自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを裏側守備表示にし、
自分の手札・墓地から「サブテラー」モンスター1体を選んで表側守備表示または裏側守備表示で特殊召喚する。

 【カード概要&効果解説】
重要度・・★★★★                        
 《Subterror Fiendess》 の効果考察。何をするカード?

 

 

 

 

《subterror Nemesis Archer》

《subterror Nemesis Archer》

効果モンスター
星3/地属性/天使族/攻1600/守1400
「Subterror Nemesis Archer」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに他の「サブテラー」モンスターが存在する場合、
このカードが相手の裏側守備表示モンスターに攻撃したダメージステップ開始時に発動できる。
そのモンスターを持ち主のデッキに戻す。
(2):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「サブテラー」モンスター1体を表側守備表示または裏側守備表示で特殊召喚する。

【カード概要&効果解説】
重要度・・・★★★★★                        
《》 の効果考察。何をするカード?

 

 

《Subterror Nemesis Defender》 

《Subterror Nemesis Defender》

効果モンスター
星2/地属性/獣戦士族/攻 100/守2000
(1):自分フィールドの裏側表示モンスター1体のみを対象とする魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時、
または自分フィールドの裏側表示モンスターが相手モンスターの攻撃対象になった時、
手札・フィールドのこのカードを墓地へ送り、そのモンスター以外の自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
その対象を正しい対象となるそのモンスターに移し替える。
(2):自分フィールドに裏側表示モンスターが存在する限り、このカードは戦闘・効果では破壊されない。

【カード概要&効果解説】
重要度・・・★★★★★                        
《》 の効果考察。何をするカード?

サブテラーマリスのモンスターを紹介!!

所謂最上級のサブテラーです。

《Subterror Behemoth Stygokraken》

《Subterror Behemoth Stygokraken》

リバース・効果モンスター
星5/地属性/海竜族/攻1400/守2600
「Subterror Behemoth Stygokraken」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリバースした場合、自分フィールドの「Subterror Behemoth」モンスターの数だけ、
フィールドにセットされたカードを対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
(2):自分フィールドの表側表示モンスターが裏側表示になった時、
自分フィールドに表側表示モンスターが存在しない場合に発動できる。
このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。
(3):自分メインフェイズに発動できる。
このカードを裏側守備表示にする(1ターンに1度のみ)。

 【カード概要&効果解説】
重要度・・・★★★★★                        
《》 の効果考察。何をするカード?

 

 

《Subterror Behemoth Dragossuary》 

《Subterror Behemoth Dragossuary》

リバース・効果モンスター
星6/地属性/アンデット族/攻2400/守1600
「Subterror Behemoth Dragossuary」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリバースした場合に発動できる。
このターン、自分フィールドの「サブテラー」カードは相手の効果では破壊されない。
(2):自分フィールドの表側表示モンスターが裏側表示になった時、
自分フィールドに表側表示モンスターが存在しない場合に発動できる。
このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。
(3):自分メインフェイズに発動できる。
このカードを裏側守備表示にする(1ターンに1度のみ)。

《Subterror Behemoth Phospheroglacier》 

リバース・効果モンスター
星8/地属性/水族/攻2600/守2500
「Subterror Behemoth Phospheroglacier」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリバースした場合に発動できる。
デッキからカード1枚を墓地へ送る。
(2):自分フィールドの表側表示モンスターが裏側表示になった時、
自分フィールドに表側表示モンスターが存在しない場合に発動できる。
このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。
(3):自分メインフェイズに発動できる。
このカードを裏側守備表示にする(1ターンに1度のみ)。

【カード概要&効果解説】
重要度・・・★★★★★                        
《》 の効果考察。何をするカード?

《Subterror Behemoth Stalagmo》 

リバース・効果モンスター
星10/地属性/岩石族/攻2800/守2100
「Subterror Behemoth Stalagmo」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリバースした場合に発動できる。
手札から「Subterror」モンスター1体を捨て、自分はデッキから2枚ドローする。
(2):自分フィールドの表側表示モンスターが裏側表示になった時、
自分フィールドに表側表示モンスターが存在しない場合に発動できる。
このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。
(3):自分メインフェイズに発動できる。
このカードを裏側守備表示にする(1ターンに1度のみ)。

 【カード概要&効果解説】
重要度・・・★★★★★                        
《》 の効果考察。何をするカード?

《サブテラーマリス・エルガウスト/Subterror Behemoth Speleogeist》 

リバース・効果モンスター
星11/地属性/悪魔族/攻3000/守1400
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの表側表示モンスターが裏側表示になった時、
自分フィールドに表側表示モンスターが存在しない場合に発動できる。
このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
このカードを裏側守備表示にする(1ターンに1度のみ)。
(3):このカードがリバースした場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターが守備表示の場合、表側攻撃表示にする。
そのモンスターの攻撃力は0になる。

 【カード概要&効果解説】
重要度・・・★★★★★                        
《》 の効果考察。何をするカード?

 

 

 

 

 

 

*1:一部の回し方は致命傷です。本当にありがとうございました