《魔轟神》デッキは新規カードの「魔轟神界の復活」などデッキから魔轟神魔法・罠カードのセット、展開補助、ドローの選択肢を提供する万能カードが追加され手札コストを要する効果とのシナジーが強力で、魔轟神デッキの安定性と爆発力を底上げするようなものになっていました。
評価: ★★★★★
作成コスト: 1万~(相場は普通)
扱いやすさ: ★★★☆☆
《魔轟神》基本情報
カード名 | レベル/属性 | 種族 | 攻撃力/守備力 | 効果概要 |
---|---|---|---|---|
魔轟神獣ベヒルモス | 2/光 | 獣族・チューナー | 1000/600 | 手札から2体以上の魔轟神を捨て、即座にシンクロ召喚可能。墓地では展開補助効果を持つ。 |
魔轟神ガミュジン | 4/光 | 悪魔族・シンクロ | 2000/0 | S召喚時に魔轟神を展開。他のSモンスターを守り、墓地送り時にドロー&手札調整効果を持つ。 |
魔轟神レヴェルゼブル | 10/光 | 悪魔族・シンクロ | 3050/1950 | リリースして相手モンスターのコントロール奪取。墓地からEXデッキに戻り、リソース回収可能。 |
魔轟神界の復活 | -/永続魔法 | - | - | 魔轟神カードのセット、展開補助、ドローなど多機能を備えたサポートカード。 |
デッキの特徴と概要
魔轟神デッキは、新規カード《魔轟神レヴェルゼブル》 なども含めて強力なコントロールデッキになりました。レヴェルゼブル自身の盤面制圧含めて新規採用は主にデモンスミスの出張すら使えてしまうのでスミス展開と同時ににガミュジンルートを同時に構える事が可能になっています。
後攻であっても手札から展開しやすくかつ3000打点も超えているのもポイント。スミス魔轟神などのアーキタイプの順当な強化として見ても良いでしょうね。ただし現状は2枚初動であるので誘発での妨害をどう乗り切るのか手札事故をどう防ぐかで変わります
魔轟神デッキの回し方について
魔轟神デッキの回し方は「シンクロ軸」と「スミス展開を活かした一般展開型」で考えれる点が大きく、環境や対戦相手の動きに応じた柔軟な対応を重視しています。
昨今では「深淵に潜む者」が採用されることが多く、その対策を優先しつつ、環境の主要カードに対応した選択肢を考慮する必要があります。相手の盤面除去をどう避けるかがカギで、最終的には壊獣を採用しても良いでしょう。
中間構築の強み
- 展開力の高さ
初動での安定性を確保しつつ、妨害を乗り越える動きが可能。 - デモンスミスギミックの活用
光悪魔とのシナジーを最大限に活かし、リソースを確保しやすい。 - 汎用性のある盤面形成
環境に応じて柔軟な妥協盤面や、目標盤面を構築可能。
魔轟神デッキと相性のいいカード
魔轟神テーマ内のカード
-
《魔轟神獣ベヒルモス》
- 効果で一気に「魔轟神」モンスターを手札から墓地に送れるため、展開を加速。
- レベル調整が可能で《魔轟神ガミュジン》や《魔轟神レヴェルゼブル》へのスムーズなシンクロ召喚をサポート。
-
《魔轟神ガミュジン》
- シンクロ召喚成功時に「魔轟神」モンスターをデッキや手札から特殊召喚できるため、《レヴェルゼブル》を繋げるのに必須。
- フィールドに存在する間、他の「魔轟神」シンクロモンスターを対象にできなくする効果で《レヴェルゼブル》の耐久力を上昇。
-
《魔轟神界の復活》
- 永続魔法であり、ドローや墓地の「魔轟神」モンスターの蘇生を選択可能。
- リリースしたモンスターを即座にフィールドに戻すことで、《レヴェルゼブル》のコントロール奪取効果を再利用。
-
《魔轟神レイヴン》
- 手札の調整と墓地肥やしを同時に行う万能カード。
- レベル2のチューナーとして素材としても使いやすく、《ガミュジン》や《レヴェルゼブル》へのルートを確立。
-
《魔轟神クシャノ》
- 墓地にある場合、手札の「魔轟神」モンスターをコストに自身を手札に戻せる。
- 墓地利用と手札調整をサポートし、展開を安定化。
汎用カード
-
デモンスミス出張
-
『刻まれし魔レクストレメンデ』『刻まれし魔の憐歌』により、ディエスイレへの展開ルートが強化され、状況によってはこれまで通りの強力なリンク展開が可能となっています。
-
-
《刻まれし魔の神聖棺》
- 光属性・悪魔族を蘇生できる罠カード。《レヴェルゼブル》を蘇生すれば、再度効果を発動可能。
- 相手ターン中にもリリースを用意できるため、コントロール奪取のタイミングを広げられる。
-
《アクセルシンクロ・スターダスト・ドラゴン》
- レベル10シンクロモンスターとして、《レヴェルゼブル》と素材を共有可能。
- 汎用性の高い効果を持つため、別の動きに切り替えたい場合にも役立つ。
-
《貪欲な壺》
- 《レヴェルゼブル》の効果でEXデッキに戻った後のリソース回収を加速。
- 他の墓地に送られたシンクロモンスターも戻すことで、展開力を補助。
-
《双穹の騎士アストラム》
- 他のレベル10以上のシンクロモンスターとして、状況に応じてシンクロ召喚を切り替える選択肢。
相手妨害や耐性向上カード
-
《虚無空間》
- コントロール奪取後、相手の特殊召喚を封じることで圧倒的な盤面を構築可能。
-
《月の書》
- 相手モンスターの効果を発動される前に裏側守備表示にし、《レヴェルゼブル》のコントロール奪取効果をスムーズに決める。
-
《王宮のお触れ》
- 魔轟神の展開を通しやすくし、相手の罠カードによる妨害を防ぐ。
組み合わせ例:基本コンボ
-
初動展開
- 《魔轟神獣ベヒルモス》で手札から「魔轟神」モンスターを墓地に送り、《魔轟神ガミュジン》をシンクロ召喚し《ガミュジン》の効果でデッキから「魔轟神」を特殊召喚し、フィールドに素材を揃える。
-
レヴェルゼブルの召喚
- 《ガミュジン》の素材や特殊召喚したモンスターを利用し、《魔轟神レヴェルゼブル》をシンクロ召喚。
-
リリースと奪取の活用
- 相手ターンに備えて《魔轟神界の復活》などでフィールドを維持し、相手の展開をフリーチェーンで制圧。
「魔轟神デッキ」大会優勝デッキレシピ
【魔轟神】優勝デッキ
魔轟神デッキの優勝デッキや入賞デッキのテーマをまとめています。
【📝 #インストラクターOCGデッキ 紹介】
— 【公式】遊戯王カードゲームインストラクター (@YuGiOh_INS_INFO) 2022年1月24日
ランキングデュエルの優勝デッキをご紹介🎊
マナソース 和歌山駅前店で優勝🏆した獣族デッキです‼
魔轟神獣やメルフィーなど獣族中心のデッキ✨
デッキレシピの詳細・解説はこちら👉https://t.co/fFNbOp8nya pic.twitter.com/X7L1CP78fJ
轟神碑「太陽CS」ベスト8デッキ
3/20 太陽CS 2on
— キリショー (@Handesu_water) 2022年3月20日
今日は魔轟神碑使いました!!
神碑速攻魔法×2+魔轟神から
ルイキューピット
↓
カオスルーラー
↓
承影orバロネス
と展開します!!
結果は昨日と同じベスト8でした...
神碑を一緒に考えて2日間横に座ってくれた
しのぶ(@matiasu0120 )
マジでありがとう!!!
戦績はリプへ pic.twitter.com/tavZeE7c47
対策と弱点
長所 | 短所 |
---|---|
- 相手の盤面を根本的に制圧するコントロール奪取能力 | - リリース用の魔轟神モンスターが不足すると展開が停滞 |
- 墓地利用とリソース回収による持久力 | - 高いシンクロ召喚難易度(素材確保が必須) |
- フリーチェーンでの発動による柔軟な対応力 | - 魔轟神のギミックに依存するテーマ性能 |
対策等は新規カードのため現在更新中ですので汎用デッキの対抗策をまとめます。
手札誘発を多く採用する
マスターデュエルや遊戯王TCGでは「灰流うらら」や「増殖するG」といった手札誘発を採用できます。コンセプトとして除外系列を打つとしてもドロバや無限泡影は入れていて損はないでしょう。盤面除去は初動で活躍しますが、先行であれば展開前に除去するのが効果的です。表側表示で置く効果は優秀ですが、誘発で止められるとどうしようもありません。初動をとめておく事は重要です。
昨今では増殖するGやマルチャミーを採用する事で展開を止めるほか複数の誘発を採用して盤面を整える事が出来ます。