遊戯王高騰&ゲーム情報”ぶらりネット下車の旅”【中古 買い物で得する人生~】

遊戯王高騰情報を知りたい人のメディアサイト。ゲーム関連情報も取り扱っています。

 

 

 

 

 

 

 

【ポケ森コンプ】持ち物上限の増やし方など【ポケ森コンプリート攻略】

【ポケ森コンプリート】持ち物上限は増やせる?ポケ森コンプリートの持ち物上限を増やすにはなどを確認。

【ポケ森コンプリート】セーブデータの引継ぎ方法について【ポケ森コンプ攻略】

ポケ森コンプリートの持ち物上限を増やすには

集めた素材の上限は1,000個!

初期上限は100個ですが、レベルアップやリーフストーンでの解放で最大1,000個まで増やせましたが、今作も同様にキャンパーレベルアップによる解放もありそうです。キャンパーレベルアップによる上限解放は510個まで可能でした。

キャンパーレベル 解放数 (枠)
Lv.5 10個
Lv.15 10個
Lv.30 10個
Lv.65 10個
Lv.100 10個
Lv.120 10個

※レベルアップで解放される上限数には未確認情報もあるため、コメントで情報提供をお待ちしています!


クラフト素材の上限は999個!

クラフト素材は「キーのもと」や「ふわふわのもと」などが含まれ、初期上限は200個から現在の最大999個へと引き上げられています。

クラフト素材が999個を超えると、自動的にお金に換金されます!素材が余る場合はクラフトに利用しましょう。また家具・服の上限は2023年8月30日のアップデートで、家具・服の所持上限が1,500個から2,000個へ拡張されました。


持ち物がいっぱいになった場合の対処法

1. 不要アイテムを売却する

画面左下の「もちもの」から売却可能。不要なアイテムをタップして「売る」を選ぶだけで簡単にベルに変えられます。

2. バザーに出品する

余った素材やアイテムを他のプレイヤーに販売可能!右上のオプションから「バザー」を選び、価格を設定して出品しましょう。

3. 所持数を拡張する

リーフチケット20枚で所持枠を5つ拡張できます。ただし、リーフチケットは貴重なので使い道をよく検討してください。今回はストーンが50個配布されるらしいので実質10個を拡張できるような感じになっていそうです。