遊戯王高騰&ゲーム情報”ぶらりネット下車の旅”【中古 買い物で得する人生~】

遊戯王高騰情報を知りたい人のメディアサイト。ゲーム関連情報も取り扱っています。

 

 

 

 

 

 

 

【PoE2】『伯爵』攻略とゲイオノールの対処法メモ【Path of Exile2】

待望の新作「Path of Exile 2」(PoE2/パスオブエグザイル2)の『伯爵』攻略とゲイオノールの対処法など紹介。

【PoE2】『伯爵』攻略とゲイオノールの対処法メモ【Path of Exile2】

【PoE2】『伯爵』攻略とゲイオノールの対処法メモ【Path of Exile2】

Poe2『伯爵』攻略とゲイオノールの対処法

ゲイオノール伯爵は冷気属性の攻撃が主体の強敵で最終エリア「現用の領域」に登場するラスボスであり、非常に高い冷気耐性を持つため、対策が必須。HPが半分以下で変わるフェーズに分かれて戦闘が進行し第2フェーズでは氷柱や霧を活用した複雑なギミックが特徴です。戦闘前には冷気耐性を十分に高め、装備やスキルの準備を整えて挑むことが重要です。

攻略ポイント

ゲイオノール伯爵戦では主な攻撃手段としては近接攻撃、冷気属性攻撃、召喚攻撃、継続ダメージ攻撃などがあり、それぞれに対策が求められます。投げられた武器の「根元部分」は安全地帯となっています。冷気攻撃では、地面を冷却する広範囲の攻撃が多く見られますが、冷気耐性を高めた装備やスキルを活用することで被ダメージを大幅に軽減できます。

狼形態に変身後はダッシュ攻撃を多用し、画面外から急襲する動きが厄介です。この攻撃には一定の間隔があり、タイミングを見極めて回避が可能です。また、赤い柱を伴う継続ダメージ攻撃も避ける必要があり、移動速度を確保して柱の隙間を抜けることが重要です。召喚攻撃では取り巻きを召喚しますが、このタイミングはフラスコ(ポーション)の補充が可能なポイントでもありますのでチャンスかも。

  • 耐性装備を活用:指輪や防具で冷気耐性を上げる。特に第1章で拾える耐性付き装備を積極的に活用しましょう。
  • 耐性の見直し:耐性が低くなっていないか確認し、不足している場合は装備の見直しやパッシブスキルで補強を。

とりわけ耐性はかなり重要です。

第1フェーズの攻略

冷気耐性を極限まで高めた装備が攻略の鍵とされており、プレイヤーの間では耐性値をかなり上げて挑みましょう。基本のヒット&アウェイを中心にして挑むのがベスト。とにかく、人形態(剣術主体)は早めに削るのが重要です。

  • ゴリ押し気味でも火力を優先し、狼形態を見ずに次フェーズへ進むのが楽な方法です。

第2フェーズの攻略

第2フェーズでは、氷柱、霧、突進、雑魚召喚といったギミックが絡む複雑な戦闘になります。狼形態に移行した後半戦では、特に攻撃の隙間を狙う立ち回りが求められます。狼の正面に位置取らないようにし、側面や背後から攻撃することが基本です。継続ダメージの柱は、当たると痛手となるため、移動速度を活かして確実に回避しましょう。また、取り巻きを処理する際にフラスコを補充できるかどうかが生存のカギとなります。

  • 氷柱攻撃
    足元に白い斑点が現れる数秒後、氷柱が出現します。

    • 回避方法:斑点をよく見て安全地帯に移動する。
    • 遠隔スキルを持つクラスなら、安全地帯で攻撃を継続可能。
  • 霧と突進攻撃
    フィールドに霧が発生すると雑魚を召喚し、その後ボスが一定のタイミングで突進してきます。

    • 回避方法:雑魚を処理しつつ、突進のタイミングを覚えて横に回避。
  • 光の柱攻撃
    赤い光の柱は継続ダメージを与えるため、必ず回避に専念しましょう。

    • 光の柱と氷柱が同時に発生することもあるので、足元と周囲に注意を払うことが大切です。
  • 雑魚召喚
    ボスが霧を伴い雑魚を召喚するため、範囲スキルで迅速に殲滅しましょう。これによりフラスコを回復するチャンスも得られます。

注意点

  • ボスのHPが低くなると攻撃がさらに派手になり、氷柱と光の柱が同時に出現するケースが増えます。冷静に対処しましょう。さらに霧で見えなくなりますが、これも一定パターンがありそう。突進攻撃は見てから避けるのが難しいため、予め動きを予測して回避する意識が重要です。

装備とスキルの準備

  • 冷気耐性を意識した装備
    耐性装備やパッシブスキルで冷気耐性を75%以上にしておくと安心です。
  • 範囲スキルの用意
    雑魚召喚に対応できる範囲スキルを必ずセット。
  • 瞬間移動スキル
    光の柱や突進攻撃を避けるための移動系スキルが役立ちます。

まとめ

ゲイオノール伯爵戦は、耐性を十分に高めておき雑魚処理をいかに早くできるかが重要です。冷気耐性を整え、スキル構成を見直して挑むことで攻略の安定性が向上します。特に雑魚処理と突進回避のタイミングをつかむことが勝利への鍵です。