「Path of Exile 2(PoE2)」では生贄の心臓の使い道と入手方法についてまとめ
生贄の心臓の使い道と入手方法
生贄の心臓は、ウトザールで入手し、アゴラットの儀式場で使用することで報酬を得られるアイテムです。第3章のエリア「ウトザール」で雑魚敵がドロップします。特に「ヴァールゴライアス」という大きな人型の敵がドロップすることが多いため、見つけたら注意して倒しましょう。この心臓は後のエリア「アゴラット」の祭壇で使用するため、見つけたら必ず持ち歩くことをおすすめします。
アゴラットに到達すると、ランダムな場所に儀式場が生成されています。祭壇を見つけたら、儀式を進めましょう。手順としては、まず儀式場にある生贄の短剣を取得し、その後、心臓を祭壇に置いて短剣で刺します。この一連の儀式を完了すると、パッシブスキルポイントを2つ獲得できます。
心臓をアイテム欄に持ち続けると圧迫するため、アゴラットに到達したら早めに儀式を行うのが良いでしょう。儀式を終えることでスキルポイントを確保でき、ビルドの強化が一層進みます。探索と儀式を効率的に進め、ゲームを有利に進行させましょう。