遊戯王高等情報です。今年最後の高額シングルを見せた「ドラゴンメイド・シュテルン」。今回の値上がり情報や理由などを紹介します。
ドラゴンメイド・シュテルンの高騰について
「ドラゴンメイド・シュテルン」は、QUARTER CENTURY TRINITY BOXに収録された闇属性・ドラゴン族の最上級効果モンスターです。Superレアは最安値280円、Secretレアは1700円、25th-Secretレアは7980円で取引されています。市場価格は変動するため、購入や売却の際には最新の価格を確認することを推奨します。
効果解説と運用方法
「ドラゴンメイド・シュテルン」は、手札から捨てて墓地や除外ゾーンの「ドラゴンメイド」を特殊召喚できる効果、自フィールドのドラゴン族融合モンスターを効果破壊から守る効果、そしてバトルフェイズ終了時に自身を手札に戻し、レベル4以下の「ドラゴンメイド」を特殊召喚する効果を持っています。
(1):手札から捨てて蘇生
墓地や除外ゾーンにいる「ドラゴンメイド」を特殊召喚する効果は、他のドラゴンメイドを活用するリソースの回収手段として非常に便利です。例えば、《ドラゴンメイド・チェイム》を蘇生すれば、チェイムのサーチ効果で後続の動きを確保でき、さらには《ドラゴンメイド・ラティス》の特殊召喚に繋げることも可能です。
(2):融合モンスターへの耐性付与
この効果では、自分フィールドのドラゴン族融合モンスターが相手の効果によって破壊されることを防ぎます。ただし、自分の効果では破壊される点には注意が必要です。これにより、例えば《ドラゴンメイド・シュトラール》や《ドラゴンメイド・ラティス》といった制圧効果を持つ融合モンスターを長く場に留めやすくなります。
(3):バトルフェイズ後の展開力
バトルフェイズ終了時に発動できるこの効果は、ドラゴンメイド特有の手札とフィールドを往復するプレイスタイルを活かしたものです。下級ドラゴンメイド全体が特殊召喚対象となるため、柔軟な展開が可能。
ドラメの貴重な初動カードなので需要は高いですね。