こんにちは!ストレイチルドレンで取り返しのつかないこと等をまとめてみました。詰みや状況によって対策がとれるかなどを振り返ります。
ストレイチルドレンで取り返しのつかないことの詳細
ストレイチルドレンはマルチセーブが可能ではなく、セーブスロットが1つしか存在しないので周回要素などのセーブ要素でフラグを長く見るという事が出来ません。焚火近くでのセーブ1つで回す事になるのでイベントを見逃すと2週目での移動になってしまうので注意しましょう。
現状では、オートセーブで更に上書きされる事もあるので、進め方は慎重に選ぶ方がいいでしょう。
オートセーブの仕様について
-
状況: 物語の節目でオートセーブが行われる。
-
影響: オートセーブにより既存データが問答無用で上書きされるため、データを遡って検証することが基本的に不可能。
アイテムの取り逃し・イベントの回収漏れ
-
状況: ストーリーが進行すると前のエリアに戻ることができない。
-
影響: アイテムやイベントを見逃すと、少なくともその周回では回収不可能となるため、探索は丁寧に行う必要がある。
現状ではストレイチルドレンの後悔する要素としてオートセーブによるイベント進行による上書きのみでした。イベントやアイテムの取り逃しなどを行われてしまうと対処しづらくなってしまうものもあるので、出来る限り探索などを行っておきたいですね。