遊戯王高騰&ゲーム情報”ぶらりネット下車の旅”【中古 買い物で得する人生~】

遊戯王高騰情報を知りたい人のメディアサイト。ゲーム関連情報も取り扱っています。

 

 

 

 

 

 

 

【NT8000-SIRIUS デッキ】優勝デッキガイド:評価や回し方等相性のいいカードを考える。

新弾「ALLIANCE INSIGHT」にて登場したNT8000-SIRIUSが注目を集めています。闇属性・機械族の最上級モンスターとして「ALLIANCE INSIGHT」で登場しました。リンク状態での戦闘破壊耐性を持ち、リンクモンスターの効果発動時にフィールドの表側表示カードをお互いに1枚ずつ破壊する効果が強力!

【NT8000-SIRIUS】優勝デッキガイド:評価や回し方等相性のいいカードを考える。

【NT8000-SIRIUS】優勝デッキガイド:評価や回し方等相性のいいカードを考える。

NT8000-SIRIUS

効果モンスター
星8/闇属性/機械族/攻2300/守2500
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):リンク状態のこのカードは戦闘では破壊されない。
(2):Lモンスターの効果が発動した自分・相手ターンに、
自分及び相手フィールドの表側表示カード1枚ずつを対象として発動できる。
そのカード2枚を破壊する。
(3):このカードがフィールド以外から墓地へ送られた場合、
自分フィールドに闇属性Lモンスターが存在していれば発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。

 

基本情報

ステータス 詳細
カード名 効果モンスター
8
属性 闇属性
種族 機械族
攻撃力 2300
守備力 2500
効果 リンク状態で戦闘破壊耐性、リンクモンスターの効果発動でお互いの表側表示カードを破壊、墓地送られた場合に闇属性Lモンスターがいれば特殊召喚可能。
 
 

デッキの特徴と概要

この効果モンスターは、闇属性・機械族の最上級モンスターとして「ALLIANCE INSIGHT」で登場しました。リンク状態での戦闘破壊耐性を持ち、リンクモンスターの効果発動時にフィールドの表側表示カードをお互いに1枚ずつ破壊する効果があります。また、墓地に送られた場合に条件を満たすことで特殊召喚が可能です。

デッキの特徴としては、リンクモンスターとの連携が求められ、リンクモンスターの効果発動をトリガーにすることでカード破壊の効果を発揮します。

また、墓地からの特殊召喚を活用することで、再度フィールドに登場させることができます。リンク召喚系列のデッキに対しても抑止力として機能するため、デュエルにおいて戦略的なプレイが可能です。

大会優勝デッキレシピ

ここでは、この効果モンスターを活用した大会優勝デッキレシピを紹介します。デッキ構築の参考にしてください。現在編集中。

メインデッキ

  • 効果モンスター ×3

  • 闇属性リンクモンスター ×3

  • 闇属性サポートカード ×3

  • 汎用サポートカード ×3

エクストラデッキ

  • 闇属性リンクモンスター ×3

  • その他リンクモンスター ×2

  • 汎用エクストラモンスター ×2

魔法・罠カード

  • サポート魔法カード ×2

  • 汎用罠カード ×2

デッキの回し方

このデッキの回し方は、まずリンクモンスターをフィールドに出し、リンクモンスターの効果を発動させることでこの効果モンスターの(2)の効果を発動させることがポイントです。フィールドに出たリンクモンスターをトリガーに、フィールドの表側表示カードをお互いに1枚ずつ破壊することで、相手の戦術を崩すことができます。

また、効果モンスターがフィールド以外から墓地に送られた場合は、条件を満たすことで再度フィールドに特殊召喚することができます。この特殊召喚効果を活用することで、フィールドコントロールを有利に進めることが可能です。

まとめ

一部のプレイヤーは、今回の収録カードがオルフェゴールの強化枠として登場していることに注目しており、他のデッキテーマへの間接的な強化にも期待しています。また、カードの属性と種族に注目し、闇属性の機械族であることが指摘されています。

新カードの効果が面白いと感じつつも、相性の良いテーマがすぐに思い浮かばないという声もあります。オルフェゴールでの使用を考えるプレイヤーもおり、このカードがどのようにデッキに組み込まれるかについての議論が行われていますが新カードが閃刀姫ぽいと感じており、星8・闇・機械であることや、闇リンクモンスターを参照する点がオルフェゴールを意識したデザインだと考えています。世界観的には閃刀姫(ロゼ陣営)にも合いそうだという意見もありますね!