最新作【フリーダムウォーズ リマスター(FWRe)攻略】における【フリーダムウォーズ】『キャラメイク』のやり直しは可能かをまとめ。
フリーダムウォーズのキャラメイクは可能
「フリーダムウォーズ リマスター(FWRe)」では、キャラクターの外見を再編集することが可能です。最初に設定した名前だけは変えられないみたいですがアクセサリも同様でストーリーを進めると名前を付けられる様になります。
この辺はネタバレになるのですが、とりあえず変更は可能なので安心して進めましょう。
キャラクターメイク基本情報
素体タイプ | 6種類(プリセット) |
性別 | 男性型、女性型 |
身体形成項目 | 身長、頭(大きさ)、首(長さ、太さ)、腕(長さ、太さ)、手(大きさ)、脚(長さ、太さ)、胴(長さ、太さ)、胸(全体)、顔の種類、髪型、ヘアカラー、肌の色、目の色(オッドアイ可能) |
衣装種類 | 咎人配給服、88式軍装服、97式軍装服、戦闘装着被服装備、寒冷地使用軍服、他複数 |
アクセサリ | メガネ(シンフレーム、ナイロール、アンダーリム)、ドッグタグ、ダブルリング、チェーン |
デカール | 配置、角度、大きさ、色を変更可能。顔や服に付けられる。種類例:バーコード(黒、白、ブルーライト)、Will’O、禁(黒)、Ⅶ(黒、白)など |
効果考察と注意点
身体形成に関する自由度
キャラクターの身体形成は非常に細かく調整可能で、プレイヤーの好みに応じた外見を作り出せます。
-
性別変更時のデータリセット
性別を変更してクリエイトを終了すると、元の性別の設定情報は消去され、デフォルトに戻ります。たとえば、男性から女性に変更した場合、男性の設定情報は失われます。 -
カラー設定の注意
衣装やアクセサリのカラー設定もリセットされるため、事前に記録やスクリーンショットを取っておくと便利です。
衣装とアクセサリの多様性
衣装やアクセサリの選択肢は豊富で、特にカラー変更によりカスタマイズ性が高いです。また、一部の衣装やアクセサリは特定の条件(例:ボランティア活動)をクリアすることで解放される仕様になっています。
デカールの個性表現
デカールは顔や服に貼り付けられ、プレイヤーの個性を際立たせるアイテムです。色や配置、大きさを細かく変更できるため、オリジナリティを追求可能です。
特に推奨ポイント:
- オッドアイ設定やヘアカラーの豊富なバリエーションは、他のゲームにはない魅力。
- デカールを活用することで、他プレイヤーとの差別化が容易。