最新作【khazan攻略】における今回は『鍛冶師の家宝』攻略との鍛冶屋の解放条件などを考察。
『鍛冶師の家宝』攻略との鍛冶屋の解放条件
「The First Berserker: Khazan」の「鍛冶師の家宝」は、サブミッションとして鍛冶師の遺産に関連するアイテムを探し出すことが主な目的です。エリア内には敵やギミックが点在しており、慎重に進める必要があります。特に、隠された道や壊せるオブジェクトを見逃さないように注意しましょう。
鍛治師の家宝のハンマーはボスのべアリウスを倒す事で入手。素材も色々と手に入るのでサブクエとしては結構重宝しそうかな。
鬼石の場所
鬼石は、エリア内で特定のポイントに隠されています。
エリア:野猿の丘
鬼剣からまっすぐ進み、左側にある階段を上がった先に鬼石があります。階段を見逃さないよう、周囲をよく確認してください。赤く光っているので分かりやすいでしょうか。
エリア:息絶えた蜘蛛の巣跡
エレベーター脇に位置する隠しエリアに鬼石があります。エレベーターに乗る前に周囲を探索しつつ探すと赤く光っているのでその部分から見つけられそうですね。
壺の精霊の場所
壺の精霊は小さな壺を割ることで解放されます。エリア:蜘蛛塚にて最初の鬼剣「蜘蛛塚」から少し進んだ場所に、地下捕食者(ワーム)が潜伏しているエリア付近にいるのですがツボが小さくあるので注意。
まとめ
鍛冶屋の解放条件はストーリーモードの解放と共にエリアを進んでいけば解放されますが、見つけづらい場所にある鬼石などは光っているのを頼りにして進むなどして見つけるしかなさそうです。今作もなかなか攻略が難しそうです。