最新作【ドールズネスト攻略】におけるNPCイベント攻略と報酬攻略に関して考察。各種イベントルートと詳細に関して別途まとめていますので参考にどうぞ。
ドールズネストのNPCイベント攻略と報酬
ドールズネストのNPCイベントはエンドコンテンツでは探索型アクションの楽しさに加えて、NPCとの関わりがストーリーにも装備にも深く影響を及ぼす、なかなかに緻密な設計になっています。イベントを見逃してしまうと後から取り返しのつかない要素もあるため、少しでも参考になれば嬉しいです。
ヨヨ
項目 | 内容 |
---|---|
登場場所 | 中央大洞穴 |
発生条件 | 補給剤を渡すかエンドコンテンツで必須 |
効果 | ショップを開く |
ヨヨさんは、早めに出会っておくととても助かる存在です。補給剤を渡すだけでショップを開いてくれるため、探索の安定度が格段に上がりますしエンドコンテンツでは重要。個人的には、「一番信頼できるNPC」と言っても過言ではありません。後半になって勝てない場合にはショップを頼るのが良かったりするのでとりあえず寄りましょう。
喋る樹「シャラ」攻略
白珠数 | 報酬内容 |
---|---|
5個 | 生体部品1 |
10個 | 生体部品4 |
15個 | 生体部品8 |
20個 | 強化アイテム2種 |
25個 | 会話 |
30個? | xxx RAM |
今作の不気味な樹。声や口調が非常に魅力的で、ついつい何度も話しかけたくなってしまう存在です。白珠を渡すと反応も変化していき、徐々に関係性が深まる感覚があります。特に伏線などの会話もあるのかもと思いましたが今作のストーリーを映した何かが見える時も。個人的には、「30個まとめて渡すルート」が最も報酬効率が良いように感じました。1周目では控えめにして、2周目以降で本気を出すのが吉ですが30個で武器を貰えるので使ってみるといいかも?
巡礼者ハティ
項目 | 内容 |
---|---|
登場ルート | 中央大洞穴 → 降積地帯 → 大森林(複数地点)→ 浄水層 or 大断層 |
主要分岐 | 情報提供ルート(武器入手) / 異端ルート(敵対化) |
重要ポイント | 「聖なる花」の扱いとマップ進入順 |
ハティさんは、最も分岐の激しいNPCの一人です。通路を右側に曲がったら発見。最初は清らかで静かな巡礼者に見えるのですが、ルートによってはまさかの敵対。選択肢系でルートが変わる存在ですが果たして…。
放浪者ギリー・ベル
項目 | 内容 |
---|---|
登場ルート | 降積地帯 → 禁域 → 聖智廟小屋 → 聖智廟前 |
発生条件 | 「隠された手紙」を入手しておくこと |
効果 | イベント完了でショップ開店 |
彼女はショップ開店後の隠された手紙ルートが解放されつつ失踪ルートになる前に行う必要があるモードも。今作も見逃し点の1つになっているのでヴォーグルート含めてイベントの攻略はかなり初見忘れてしまう。
まとめ
『DollsNest』のエンドコンテンツで直結するイベントもあるのでNPCではかなり重要な要素になっています。ヨヨとシャラに関しては武器の入手や能力アップに直結するので非常にうれしいですね。
関連記事
【ドールズネスト】に関しての関連記事はこちらにて更新しておきます+