ゲーム最新情報”ぶらりネット下車の旅”【中古 買い物で得する人生~】

遊戯王やゲーム関連情報を取り扱うメディアサイトです

【青鬼 ブルーベリー温泉の怪異】スマホ版の発売はある?STEAMや続編の発売は?

【青鬼 ブルーベリー温泉の怪異】のスマホ版の発売はある?STEAMや続編の発売についての情報をまとめています。

青鬼ブルーベリー温泉のスマホ版の発売はある?

『青鬼 ブルーベリー温泉の怪異』のiOSやAndroid向けスマホ版の発売は公式に発表されていません。ただし『青鬼』シリーズは2004年のフリーゲームから始まり、スマホアプリ版で爆発的な人気を誇ってきた点やスペックもそれ相応に使う事がないので発売される可能性は高いです。公式発表によると、シリーズ累計ダウンロード数は3,400万を突破!これだけ多くのファンがスマホで遊んできた実績を考えると、スマホ版のリリースは時間の問題じゃないかと、個人的には期待しています。
「正直、スマホでサクッと『青鬼』の恐怖を味わいたいって人、めっちゃ多いと思うんですよ!廃墟の温泉宿で青鬼に追いかけられるなんて、電車の中や布団の中でビクビクしながら遊びたい!(笑) でも、SwitchやSteamでまずリリースして、ファンの反応を見てからスマホ版を出す戦略なのかな? 公式X(
@aooni_official
)をフォローして、続報を心待ちにしてます!みなさんも、スマホ版が出たら即ダウンロードする派ですか?」
スマホ版の最新情報は、公式サイトhttps://www.gamestudio.co.jp/AooniB/index.html)や公式Xをチェックするのが一番!新情報が出たら、すぐに飛びつけるように準備しておきましょう。
2. Steam版は発売済み!セール情報と新システムに興奮
次に、Steam版ですが、『青鬼 ブルーベリー温泉の怪異』のSteam版は2025年5月2日(金)に無事発売されました!定価は1,200円ですが、発売記念セールとして5月15日1:59(JST)まで20%オフの960円で購入可能。これはお得すぎる!Steamストアページ(リンク)では、すでに多くのプレイヤーがレビューを投稿し始めていて、注目度の高さが伺えました。実際に人気作品の続編ですからね。
今回の作品は、廃温泉宿を舞台にした謎解きホラーアクションアドベンチャー。新システムとして、仲間との協力プレイチャット機能が追加され、友達と一緒に恐怖を共有できるのがめっちゃ新鮮!さらに、忙しい人向けに16倍速モードも搭載。サクサク進めたい派には神機能ですね。対応言語も日本語、英語、繁体字、簡体字、韓国語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、インドネシア語と幅広く、グローバルなホラーファンにもアピールしてるのがスゴい!

続編の可能性は?

最後に、みんなが気になる「続編」について。現時点では、『青鬼 ブルーベリー温泉の怪異』の直接的な続編に関する公式発表はありません。この作品自体が2025年にリリースされたばかりの完全新作で、ストーリーも新キャラクター(藍ちゃん!)や新システムをフィーチャーした意欲作。まずはこの作品の反響をじっくり見ていく段階かな、と。
でも、『青鬼』シリーズって、フリーゲーム時代からリメイクや新モード(例:『青鬼 -藍編-』)を追加しながら20年近く愛されてきたんですよね。YouTubeで公開された本作のトレーラーは10日で35万再生、後に40万再生を突破するなど、ファンの熱量はバッチリ!この勢いなら、売上や反響次第で続編やDLCが企画される可能性は十分あると信じてます。
 

まいログのプロフィール