【ときめきメモリアルエモーショナル】で登場する藤崎詩織攻略について考察。告白までの好感度の条件や失敗する場合は告白できない場合の理由など。伝説の樹の下で告白されるには?
ときめきメモリアルエモーショナルの藤崎詩織攻略について
ときめきメモリアルエモーショナルの藤崎詩織の攻略方法はハードごとに変更点が多く、シリーズごとに難易度が変化しています。ただし「藤崎詩織」の攻略エンディングは、卒業式後に「伝説の樹の下」で彼女から告白されるシーンで、以下の条件を全て満たす必要があるのは前提条件のようです。
- 文系:120以上
- 理系:120以上
- 芸術:120以上
- 運動:120以上
- 容姿:120以上
- 根性:120以上
- 体調:30以上
問題はSFC版では文系・理系・芸術は120以上で可能だったので確定で詩織攻略のパラメータは調整する必要がありそう。イベントデートも大事ではあるものの8回デートしつつ、さらにイベントデートも含めるとほぼデートだけで12回以上はいかないといけません。回数は非常に重要なので注意。
体調管理も重要枠の1つ
ときメモエモーショナルの藤崎詩織攻略でも同様に怪我や体調に関しても爆弾付きや体調が悪い状態では告白されないので意図的に攻略で考えたい場合は無理をしない事が重要です。好感度もあげておき、
藤崎詩織攻略のコツとイベント
誕生日は3月がおすすめ
藤崎詩織のイベントは誕生日を3月10日に設定することで、3年目イベントのカットが可能となり最速で攻略が出来るようになります。また、下旬では吹奏楽部で楽になるなどイベントや部活での攻略が変化するのがポイント。
詩織と同じクラブに入るには、誕生日設定が鍵となる感じです。好きな部活を選びたい場合は下記を参照してください。
-
テニス部(詩織所属):3月6日〜4月5日生まれ(例:3月27日)
-
吹奏楽部:6月6日〜7月5日
-
水泳部:7月6日〜8月5日
3月27日生まれに設定し、同じクラブで毎週会える環境を作ったことで、攻略が安定した。
クラブ活動を活用しつつ他のキャラを出させないように調整する
詩織攻略では女子登場のフラグを比較的登場させない立ち回りも重要です。テニス部なら運動・根性が上昇しやすく、詩織イベントも頻発しやすいですが、ゆみちゃんに関しては、5月にデートを挟んで好感度を逆に下げ、以後のイベント・爆弾を封殺したり嫌われる”戦術でタイムロスを防ぎたい所。現状ラスボス攻略と言われるだけ
クラブでの接点がなければ、2年目までに好感度が伸び悩む。
▶ 爆弾処理
-
爆弾がついたら、即デートで解除。
-
詩織以外の好感度はあえて上げすぎないのがコツ。
筆者は「電話を使わない」攻略を試し、爆弾の連鎖を防げた。
学年別に見る詩織攻略
1年目(96年4月〜97年3月)
-
クラブ活動を中心に運動・根性・芸術を強化
-
文系・理系は抑え気味にして他ヒロインの登場を遅らせる
-
詩織の誕生日にヘアバンドをプレゼント
2年目(97年4月〜98年3月)
-
夏合宿、海水浴、花火大会をフル活用
-
芸術120、運動・根性120を目指しながら文系・理系100を確保
3年目(98年4月〜99年3月)
-
文系・理系を130以上へ
-
デートを月1ペースで安定的に。イベントは全消化。
-
爆弾処理と体調管理を最優先
最終確認は「99年2月28日」。ここで条件を全て満たしていないと、詩織は現れない。
藤崎詩織攻略を最速で行うにはまとめ
詩織攻略を最速で行う場合、体育祭など負ける戦略をしつつイベントデートなどの攻略イベント以外は失敗しても良いという展開にする必要があります。運動会は特に上位入賞によって詩織以外の女子キャラが登場してしまう可能性を避けるため。NPCの転倒を利用した“運ゲー調整”も行われる、まさにタイムアタックならではの戦略もあるようで、一度狙ってみると普通の攻略でも楽になるかもしれません。
爆弾回避をしつつ容姿を後回しに
詩織攻略では数字を全て上げておきたいですが、誕生日を3月にしつつ“容姿”を使って根性を下げておくと虹野沙希の強制登場を防止したりできるので他のキャラの登場トリガーをさせないようにする調整も出来るようです。なるため、数値をギリギリで管理。出現しそうな場合は一度寝てステータス調整する慎重さも持っておきましょう。