ゲーム最新情報”ぶらりネット下車の旅”【中古 買い物で得する人生~】

遊戯王やゲーム関連情報を取り扱うメディアサイトです

【パズドラゼロ】最初のモンスターでおすすめは誰?【パズドラゼロ攻略】

【パズドラゼロ】の最初のモンスターでおすすめは誰かを詳しく解説!初心者から上級者まで、全プレイヤー必見の内容です。さっそく始めましょう!

【パズドラゼロ】課金要素と課金は1600円だけすべきな理由【パズドラゼロ攻略】

【パズドラゼロ】課金要素と課金は1600円だけすべきな理由【パズドラゼロ攻略】

パズドラゼロのおすすめな最初のモンスターは?

『パズドラゼロ』の御三家モンスターは、ボルブラス(火属性)、ディプシオール(水属性)、シルドラン(木属性)**の3体。公式発表によると、どのモンスターを選んでも性能に大きな差はなく、ストーリーを進めれば最終的に全員入手可能です。そのため、見た目や好みで選ぶのが最初の選択肢としておすすめです。

私自身、ゲーム開始時にどのモンスターを選ぶか迷いましたが、ビジュアル面でシルドランの神秘的なデザインに一目惚れして選びました。結果として、その選択がゲームの序盤を楽しく進めるモチベーションにつながったので、「好きなキャラを選ぶ」というアドバイスは本当だと実感しています!

初心者におすすめ!シルドランの魅力

シルドランの性能概要

  • 属性: 木(★3)

  • スキル: 全ドロップを火、水、木、回復に変化。1ターンの間、1コンボ加算(4ターン)

  • 覚醒スキル: 3色攻撃強化(3色同時攻撃で攻撃力が3倍、レベル5で解放)

  • ステータス(レベル1): HP 1,296 / 攻撃 242 / 防御 83

シルドランは、初心者にとって非常に扱いやすいモンスターです。その理由は、陣スキルと3色攻撃強化の覚醒スキルにあります。陣スキルは盤面を火、水、木、回復ドロップに変換するため、必要なドロップを確実に確保できます。特に、回復ドロップが含まれる点が序盤の安定感を高めてくれます。

私がシルドランを選んだ際、序盤のクエストで敵の攻撃が強くなってきたとき、回復ドロップのおかげでピンチを切り抜けたことが何度もありました。パズドラ初心者の場合、ドロップ操作に慣れていない段階では、盤面をリセットできる陣スキルはまさに「救世主」。さらに、覚醒スキルの「3色攻撃強化」は、3色を消すだけで攻撃力が3倍になるため、パズルの難易度が低く、初心者でも高火力を出しやすいです。

実際、チュートリアルを終えた後、最初のダンジョンでシルドランのスキルを使って一気に敵を倒したときは、「これ、めっちゃ強いじゃん!」と興奮したのを覚えています。この使いやすさが、シルドランを初心者にイチオシする理由です。

初心者向け:シルドラン

  • おすすめポイント: 陣スキルで盤面を整えやすく、3色攻撃強化で火力も出しやすい。回復ドロップを確保できるため、序盤の安定感抜群。

  • こんな人に: パズドラ初心者、安定して進めたい人、シルドランのデザインが好きな人。

コンボを組みたい人:ボルブラス

  • おすすめポイント: HPが高く、コンボ強化で高火力を狙える。パズル操作に自信がある人向け。

  • こんな人に: パズドラ経験者、コンボパズルを楽しみたい人、火属性が好きな人。

火力重視の人:ディプシオール

  • おすすめポイント: 攻撃力が高く、つなげ消しで爽快な火力を出せる。パズル操作に慣れてきた人におすすめ。

  • こんな人に: 火力を重視したい人、水属性が好きな人、つなげ消しを楽しみたい人。

パズドラゼロの御三家性能表

モンスター名 属性 レア度 スキル 覚醒スキル 覚醒条件 HP 攻撃 防御
ボルブラス ★3 左端縦1列を火に、右端縦1列を回復に変化。
1ターンの間、1コンボ加算。(4ターン)
コンボ強化
(7コンボ以上で攻撃力が2.5倍)
レベル5で解放 1,515 208 97
ディプシオール ★3 最下段横1列を水に変化。
1ターンの間、1コンボ加算。(4ターン)
水つなげ消し
(水を6個以上つなげて消すと攻撃力1.3倍、8個以上で1コンボ加算)
レベル5で解放 1,208 297 104
シルドラン ★3 全ドロップを火、水、木、回復に変化。
1ターンの間、1コンボ加算。(4ターン)
3色攻撃強化
(3色同時攻撃で攻撃力3倍)
レベル5で解放 1,296 242 83

 

まいログのプロフィール