『龍の国 ルーンファクトリー』同性婚や重婚は可能?今作の結婚要素が判明?2025年6月5日、マーベラスが贈る「ルーンファクトリー」シリーズ最新作『龍の国 ルーンファクトリー』。その結婚要素が、シリーズの中でもぶっちぎりに“なんでもアリ”だったことが判明した。ここでは、同性婚から重婚、そして主人公同士の結婚まで、現行仕様の事実とそれに基づいたプレイ体験、そして若干の狂気を感じる仕様について、容赦なくまとめてお届けする。
龍ファクで同性婚は可能
まず真っ先に言及しておくべきは、同性婚が完全実装されているという点だ。本作では、主人公の性別を問わず全16人の恋愛候補と恋愛・結婚が可能。男性主人公が男性キャラと、女性主人公が女性キャラと、当然のように恋愛関係を築け、最終的には結婚し家庭を築くことができる。本作において、「同性同士だからイベントが打ち止めになる」といった古臭い仕様は一切なく、恋愛・プロポーズ・結婚式・新婚生活まで全てフルコースで展開される。
主人公同士の恋愛・結婚も可能──選ばなかった方の主人公とも家族に
さらに驚くべきことに、もう一方の主人公とも恋愛・結婚が可能。つまり、男性主人公「スバル」を選んだ場合、物語に登場する女性主人公「カグヤ」と、他の恋愛候補と同様にアプローチし、結婚まで進められるという仕様である。
重婚は可能
本作『龍の国ルーンファクトリー』、重婚可能である。それも、全キャラと結婚して最大15股まで可能という仕様になっている。デメリットは特に存在せず、家庭内トラブルも描写されない。もはや「恋愛」の枠組みを超えた、一種の経営シミュレーションとして家庭が成立している。
同性婚のやり方
『龍の国ルーンファクトリー』のは絆上げをすれば問題ない。主人公と同性のキャラクターと結婚するには、そのキャラクターとの絆レベルを10まで上げてしまいましょう。
- 同性婚は普通に可能
- 主人公同士でも愛を育める
- 重婚は絆レベルの関係上難しいか
これらの要素は、明らかに「自由なプレイスタイル」を尊重した結果ではあるが、同時に、プレイヤーの倫理観が試されますが、色々と試してみましょう。