『夏目友人帳 葉月の記』における隠れニャンコ先生の場所まとめ。町に隠れているニャンコ先生を探そうというSNSタグもあるように
🐾隠れニャンコ先生を探せ🐾
— 夏目友人帳 ~葉月の記~ 公式 (@Natsume_haduki) 2025年5月3日
町に隠れているニャンコ先生を探そう❣️
見つけた人はリプライで教えてくださいね🐈
『夏目友人帳 〜葉月の記〜』は6月5日(木) 発売❣️
予約受付中です📅
📌ウィッシュリスト登録もお忘れなく👀https://t.co/6gdKC8WCG7#夏目友人帳 #葉月の記 pic.twitter.com/xwn22ocVuV
隠れニャンコ先生の場所
各マップには、隠れニャンコが隠れています。探し当てるには「近づいてBボタン」を押して発見する事が可能です。逆に言えばフィールドをかたっぱしから歩いてボタンを連打すれば見つけられてしまうとも言えます。隠れニャンコ先生がいるかどうかはランダムで、藤原家・河川敷・ 七辻屋方面・通学路をはじめ何樫駅方面、神社方面、八ツ原方面 ・七ツ森、葉ダムと 棚田各種に隠しニャンコが存在します。
同じマップでも異なる場所に出現することもありますが恐らく場所はある程度固定で見つけられるはずです。
#隠れニャンコ先生
— えりか(。・ω・。)⚡️🐾 (@erici525) 2025年6月11日
見つける時、なにか違和感がって思って見ると大体ニャンコ先生隠れてる👀
#葉月の記 #夏目友人帳 pic.twitter.com/zDbVaf56vT
#隠れニャンコ先生
— 林。 (@hayashi_maru) 2025年6月10日
素敵なタグを作ってくださっている!
お気に入りをスクショしといて良かった✨
この2箇所は見事に同化してて好き😊 pic.twitter.com/hTAUmLoqHV
#隠れニャンコ先生
— 林。 (@hayashi_maru) 2025年6月10日
素敵なタグを作ってくださっている!
お気に入りをスクショしといて良かった✨
この2箇所は見事に同化してて好き😊 pic.twitter.com/hTAUmLoqHV
#隠れニャンコ先生
— たつき (@nqiuzi08Q9v9YvY) 2025年6月10日
制覇するため奔走しております!
「そこ!?」という場所で見つけ、やり取りに笑ったり、とても楽しいです!
すごい所にいるじゃん流石ニャンコ先生 https://t.co/WZloYMo1Jx
隠れニャンコを見つけるコツ
隠れニャンコの場所はいわばランダムではあるのですが、色に紛れて見つからないような場所にいたりします。茶色だけなど顔が出てない場合もあるので背景に紛れてないかしっかり調べて見るようにしましょう。
コミュニティを活用
Xで他のプレイヤーと情報交換することで、隠れニャンコ先生の場を効率的に見つけられる可能性があります。ハッシュタグ「#隠れニャンコ先生」を使って、発見した場所をシェアしたり、他のプレイヤーの投稿を参考にしてください。