2025年6月28日、ついに発売された[BSC47]テーマブースター《REBIRTH OF LEGENDS》。バトルスピリッツファンの間で「神々の再臨」とまで称されたこの弾は、過去の創界神たちを“契約神”として再構築したことで、歴代ファンの注目を一気に集めました。
この記事では、発売初日に購入・開封してみた体験談を交えつつ、注目カードランキング、優勝デッキレシピ、BOX特典の内容を一挙にまとめてお届けします。
「REBIRTH OF LEGENDS」の発売日はいつ?特徴も紹介
バトルスピリッツ最新弾「テーマブースター【BSC47】REBIRTH OF LEGENDS(リバース・オブ・レジェンズ)」テーマは“歴代の神々が契約神として甦る”というもので、『転醒編』で登場した創界神たちがついに新たな形で帰ってきました。
特に注目すべきは以下の4体の契約神
-
元始の契約神イザナギ&イザナミ(紫緑)
-
氷創の契約神フレミア(白青)
-
慈愛の契約神パールヴァティー(白黄)
-
時空の契約神クロノス(白青)
また、「氷姫」や「黄泉」など既存テーマとの強力なシナジーを生み出す構成も多く、既存ユーザーも新規も満足できるパック内容となっています。筆者も発売日に3BOXを購入。狙っていた《氷創神姫フレミア》のSECRETは出なかったものの、《シン・クロノス・リターナル》と《パールヴァティー》のXレアが欲しい!開封中も懐かしのカードやリバイバルが出るたびに「うわっ、これあの時の…!」と童心に帰れる良パックでした。
「REBIRTH OF LEGENDS」の当たりカードランキング
SNSでの反響やプレイヤー間での使用率・価格相場などをもとに、当たりカードをランキング形式で紹介します。
順位 | カード名 | レアリティ | 評価ポイント |
---|---|---|---|
1位 | シン・クロノス・リターナル | Xレア | 環境級フィニッシャー。顕現からのターン封殺性能が注目の的 |
2位 | 氷創神姫フレミア | Xレア | 氷姫デッキをさらに強化する中核カード。効果・シナジーともに高評価 |
3位 | 神産ノ大醒獣オオヤシマ/ヨモツオオカミ | TXレア | 紫緑のハイブリッド型デッキの主軸となるカード。蘇生+火力性能が強力 |
4位 | 融合神アルダナーリーシュヴァラ | Xレア | 白黄パールヴァティー型のフィニッシャー。イラスト人気も高い |
5位 | 五英雄 氷槍の聖女グラフィーラ(RVX) | 再録X | 氷姫での採用率高。旧ユーザーからの人気も根強い |
SECRET版は全てのカードに存在するため、1枚で相場3,000円〜7,000円超えの高レアも確認されています。
「REBIRTH OF LEGENDS」の優勝デッキレシピ情報まとめ
発売後わずか数日で、早くもCS(ショップ大会)での優勝デッキが報告され始めています。注目されているのは以下の4種のデッキ。
氷創神フレミアデッキ(白青氷姫)
-
アンブロッカブル性能と回復、バウンスを兼ね備えたバランス型。
-
優勝報告が特に多く、現在のTier1候補。
契約神イザナギ&イザナミデッキ(紫緑)
-
トラッシュ蘇生×コアシュートのコンボが強力。
-
オオヤシマ&ヨモツの蘇生から火力で決める。
慈愛の契約神パールヴァティーデッキ(白黄)
-
ミラージュ→高速展開→奇襲での打点を狙う型。
-
フィニッシュ力に優れた「融合神」との組み合わせが強力。
時空の契約神クロノスデッキ(白青)
-
顕現と時止め能力が特徴。
-
試合を支配する「ターンスキップ」はまさに“クロノス”。
「REBIRTH OF LEGENDS」の在庫と予約状況
2025年6月28日(土)発売直後は全国的に在庫が潤沢でしたが、以下の特徴により徐々に品薄化の動きが出ています。
-
全116種+SECRET版全種というコレクター需要の高さ
-
氷姫・黄泉・時空など、既存テーマの強化としての実用性
-
BOX購入特典が豪華(創界神ネクサスや特製チェックリスト)
店舗別在庫状況(2025年6月28日時点の傾向)
店舗名 | 状況 |
---|---|
Amazon | △(プレ値で販売開始) |
駿河屋 | △(残り少) |
カードラボ | ○(都心は品薄傾向) |
イエローサブマリン | △(地方はまだ在庫アリ) |
コンビニ(ローソン等) | ×(未入荷または瞬殺) |
筆者は予約組だったので当日朝に3BOX確保。周囲の友人たちは「再販待ちかな……」と嘆いており、特に氷姫目当ての人が多かったです。今から狙うなら地方カードショップが狙い目かもしれません。