中古遊戯王/ウルトラレア/ストラクチャーデッキR -機械竜叛乱-SR03-JP001 [UR] : 古代の機械熱核竜
《古代の機械熱核竜》
効果モンスター
星9/地属性/機械族/攻3000/守3000
(1):「アンティーク・ギア」モンスターをリリースして
アドバンス召喚したこのカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
(2):「ガジェット」モンスターをリリースして
アドバンス召喚したこのカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
(3):このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで
モンスターの効果・魔法・罠カードを発動できない。
(4):このカードが攻撃したダメージステップ終了時に発動できる。
フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。
アンティーク・ギア・リアクター・ドラゴン・・・。
前回の記事はストラクチャーRに関しての買うべきか?という内容でした。今回はその続きです。 ・・・ 【遊戯王 考察】ストラクチャーデッキ R -機械竜叛乱-は買うべき?考察してみました。
なんか非常に名前がかっこよくてどうしようもないくらい気に入ってるんですが、恐らくこのカードが収録されているストラクチャーデッキR-機械竜叛乱の中で鍵を握っているカードなのです。
遊戯王OCG デュエルモンスターズ ストラクチャーデッキR -機械竜叛乱-
レベルが9とさまざまなカードを恩恵を得れない分効果は攻撃時にフィールドのカードを破壊するという中々に豪快な効果を持っています。
しかし、一方でサポートカードが加わると更に強力な効果が付いてくる!まさに切り札!!って感じのカードですね。
そして蘇生制限も無く使いやすい印象も受けますが…今回はこの古代の機械熱核竜を詳しく見ていこうと思います。
――――熱核を起動し、勝利を掴め。
■ 貫通・連続・破壊と強カードのリミッターをはずせ!!
中古遊戯王/ノーマル/ストラクチャーデッキ「機光竜襲雷」SD26-JP023 [N] : リミッター解除
アンティークの中で異質な感じもする古代の機械熱核竜ですが、効果は非常に既存のアンティーク系カードを意識していてアドバンス召喚に成功したときにリリースしたカードに合わせて効果を発動させるのが特徴的なカードです。
え?じゃあアドバンス召喚しないとバニラなの?弱いじゃん!
と思う人もいるかもしれませんが、このカードが攻撃したダメージステップ終了時にフィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する効果はそのまま使うことが出来ます。
この点、かの古代の機械巨人を踏襲してますね。
これに関しては前の記事で説明していましたが、こうしてみると9月のストラクチャーRはアドバンス召喚を機軸にしている面が多いような気がありますが、ちゃんと出しても大丈夫な感じになってるんですよねー。
古代の機械熱核竜では、「アンティーク・ギア」「ガジェット」モンスターをリリースする事で効果が増える特殊なカードです。そしてレベルも9と若干サポートカードが使えないレベルではありますがその分効果は中々に強力。
攻撃中は、相手はダメージステップ終了時までモンスターの効果・魔法・罠カードを発動できないという効果に加えて、このカードが攻撃したダメージステップ終了時に
フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊するという追加破壊効果も持っています。
3,4の効果は元々古代の機械熱核竜自身が持っている効果なのでそのまま出しても強いですが、ガジェットをリリースしていればそのまま二回連続攻撃!!つまり二枚も破壊できてしまう事になりますね。Pデッキでは、Pスケールを2枚破壊するという事もできますし・・・一方でフィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊するなので自分のフィールドも破壊出来ることに。
■ 相性が良さそうなカードは?
という訳で相性がいいカードを探してみようと思ったのですが、今のところ二回連続攻撃やフィールドのカードを破壊する効果は選んで破壊なのでまた悪さが出来そうなカードが登場したなぁと思います。
特に機械竜では、という意味でもなく最初にネーミングをカタカナで書いたのはアンティーク・ギア・リアクター・ドラゴンの中でリアクターって名前があるためですね。
これはダークフラットトップで出せるという点が非常に面白く名前にリアクターがあるのでそのまま出せるようです。これはある意味名前でアドバンテージが取れている珍しい点ですね。
昔のダークジェロイドとかエクスプレスロイドとかの類と似ている気がします。
こういったカードは強さ云々よりネタとして身内では盛り上がるネタのひとつです。
中古遊戯王/ウルトラレア/デュエルディスク特典カードDDY3-JP003 [UR] : ダーク・フラット・トップ
また、ダークフラットトップの場合では、闇属性チューナーを採用しなくてはなりません。
闇属性チューナーといえばソリティアで有名なアクセル・シンクロンの効果でジェットウォリアーを落とせばレベル4になるのでアンティークギアサポートカードと一緒に回せるのではないか?という案を考えています。
ただ、アンティーク自体が既に強いのでそこまでしなくてもいいかなぁという感じ。
一応 レベル2・4が多いのでレベルを合わせるのも難しそうです。
一方で、個人的にオススメできるのは《浮鵺城》です。《浮鵺城》は、レベル9なのでBF出張のゴウフウと相性がよくレベル4モンスターが多い古代のデッキではかなり面白く動けるかなぁとおもいます。
シンクロ召喚に成功すれば、自分の墓地のレベル9モンスター1体を対象としてそのモンスターを特殊召喚するので、古代の機械熱核竜を蘇生するという流れまでをワンセットで行えるのです。
シンクロ・効果モンスター 星9/風属性/機械族/攻 0/守3000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードがS召喚に成功した時、
自分の墓地のレベル9モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
召喚・特殊召喚されたレベル8以下のモンスターは、
そのターンには攻撃できない。
特にレベル9の流れに持っていくのは比較的簡単で、ゴウフウと古代シリーズのセットでまずレベル9を出せれるのですが実践では無いかなぁ。
また、レベル1のアンノウンシンクロンなどを合わせてレベル9を作ることも出来ます。アンティークギアでは、レベル8が元々多いので即座にシンクロ出来ますし最悪相手にレベル8のシンクロモンスター(アルティマヤ・ツィキルオンなどでクリスタルウイングが出た場合。)を奪い、そのままシンクロでどかす事も可能。
実用性は少ないですが、こういった間接的な除去をしつつ古代の機械熱核竜を出すことも可能です。
また、元々古代の機械射出機と相性が抜群に良いこともありなんだかんだでカード的にストラクチャーを買うだけで揃ってしまうというイメージもあります。意外とカードカテゴリーが強くなればなるほどこういうカードは真価を発揮します。
レベルが9という事で中々に厄介だなぁと最初は思いましたが、意外と役に立つ強さもあり、出来れば連打し即効を仕掛けるデッキにもなりそうです。後はいかに制圧系カードを潜り抜けるかが勝負の鍵を握るかもしれませんね。
それではノシ