中古サプライE.シューティング・クェーサー・ドラゴン 限定ラバー製デュエルフィールド 「遊戯王OCG 3カ月連続 ラバー製デュエルフィールドプレゼントキャンペーン」 当選景品
こんにちは!今日は かのシンクロ次元では最強と個人的には思いたいシンクロン デッキの考察とそのデッキ派生であるジャンドデッキを見ていきたいとおもいます。
このジャンドデッキなんですが、不動遊星の使った最初のコンセプトであるレベルの低いモンスター達で大型のモンスターを出す!
決めろ!
スターダスト・ミラージュ!!
というシンクロ召還を主軸にしたデッキで、お馴染みのジャンク・シンクロンから出張カードでのベイゴマックスなどなど多方面でいろんなカードが出せるのが利点なんですが、エクストラデッキが15枚という部分が結構きつくてある程度絞った形のデッキで構成しないと辛いということがなんとなく分かりました。
なので、今回はエクストラデッキにも着目してシンクロンデッキというのがどんなデッキなのかというのをちょっと見ていきたいと思います。
不動遊星ストラク?のシンクロンデッキを組みたい人は絶版前に買っておくといいかもしれませんね。
新品トレカ(遊戯王)遊戯王アーク・ファイブ オフィシャルカードゲーム ストラクチャーデッキ シンクロン・エクストリーム
amazonはこちらから。
遊戯王アーク・ファイブ オフィシャルカードゲーム ストラクチャーデッキ シンクロン・エクストリーム
目次
- 目次
- ■ シンクロンデッキは面白いけど難しい!!
- エースカードはシューティング・クェーサー・ドラゴン!!
- ■ 主要カード。
- ・ジャンク・シンクロン
- ・ドッペル・ウォリアー
- ・ジェット・シンクロン
- ・クイック・シンクロン
- ・レベル・スティーラー
- ・シンクロン・エクスプローラー
- ■ 他に活躍できるカードたち。
- ・ ダンディライオン
- ・ マスマティシャン
- ・ エフェクト・ヴェーラー
- ■ 大会に出るほど強くない?&事故率が高く初心者には難しいデッキだけど!?
■ シンクロンデッキは面白いけど難しい!!
この言葉に尽きると思います。
というのも最近はエクシーズでレベルが統一されていて結構レベルの合わせ方が結構普通になってきましたが、シンクロンデッキの場合はレベル変更など結構難しいんですよね。
例えば、ジャンドの場合ではその名前のとおりジャンク・シンクロンとドッペル・ウォリアーを主軸にして3+2=5というシンクロ召喚を行えるのですがドッペルにはシンクロ素材に使うと素材を2つトークンとして置いていきます。
このトークンを更に使ってシンクロ召喚をするというのがシンクロンの特徴。
道中に様々なカードを挟んでいき大型を出していく様はまさにソリティア。なので対戦相手の人からすれば結構嫌がられるデッキでもあるんですけどね(笑)
アクセルシンクロンを使ってレベル調整。シンクロ召喚を行ったり更に特化してまわす事によりあのレベル12のエースモンスターを出すことも出来ます!!
私がイチオシなのは、マスターガイドに入ってたクェーサードラゴン。
5dsの最終回前のラスボスで使われ黄金の蟹とともに現世に光臨しました。
エースカードはシューティング・クェーサー・ドラゴン!!
シンクロ・効果モンスター
星12/光属性/ドラゴン族/攻4000/守4000
シンクロモンスターのチューナー1体+チューナー以外のシンクロモンスター2体以上
このカードはシンクロ召喚でしか特殊召喚できない。このカードはこのカードのシンクロ素材としたチューナー以外のモンスターの数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃する事ができる。
1ターンに1度、魔法・罠・効果モンスターの効果の発動を無効にし、破壊する事ができる。
このカードがフィールド上から離れた時、「シューティング・スター・ドラゴン」1体をエクストラデッキから特殊召喚する事ができる。
というように、このクェーサーを出すような専用構築などに特化するも良いし違うエースモンスターを出すためにシンクロンにするんだ!というファンデッキという枠を超えたデッキに出来るのがこのシンクロンデッキの特徴だと思います。
なので、ある程度のカード考察はしますが、これが一番いいんだ!紹介を控えていこうかなといいつつも、クェーサー回しやロード特化等どのカードが活躍できるのかひとつずつキーカードを紹介したいと思います。
(クェーサーが高いと思うならハルバード・キャノンがおすすめですよ(ゲス顔))
■ 主要カード。
・ジャンク・シンクロン
召喚時に墓地のレベル2以下のモンスター蘇生!!というキーカードその1。戦士族なので増援などのサポートなども優秀なので是非3枚入れておきたいカード。頑張って初手でほしいカードですよね。
チューナー・効果モンスター
星3/闇属性/戦士族/攻1300/守 500
(1):このカードが召喚に成功した時、
自分の墓地のレベル2以下のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
ジャンクシンクロンはその名前でジャンクドッペルといわれているだけあって、3枚はほしいカードの一枚。というか基盤になるんだから入れれるだけ入れたいカードの1つですね。
このカードのサーチ方法。もとい、手札に加えられる方法はたくさんあって、増援や調律など結構数が多いので手札に加えられる可能性はひじょうに多くなりました。デッキの枚数は結構縛られますが、海外の制限に加えて調律を多く入れてなんとかしたかったんですが、それでもサーチカードの多さがウリなシンクロンでは優秀なカードになりつつあります。
また、レベル3という点はエクストラデッキでの派生ではかなり使えます。アクセル・シンクロンの効果でレベルを3上げてしまい、レベル・スティーラーのカード でレベル8のカードを出してしまうという荒業も可能。
という用に結構様々な効果で墓地にいったり召喚する際には一番優先的に使っていきたいカードなので慎重に使うようにしましょう。
例えば召喚の際には他にシンクロン・エクスプローラを出す選択肢があるんですが、あちらはクェーサーに特化している構築で無いと、クイック・シンクロンが墓地にある際にはレベル7しか出せず苦戦を強いられる事もあります。召喚権をいつ使い展開するのか・・・という点をこのジャンク・シンクロンから考えていくと中々面白いですよ。
・ドッペル・ウォリアー
墓地から蘇生された時に手札から。墓地にいててもジャンクシンクロンからのコンボで派生できるキーカードその2。再び増援でのサポートに加えて優先的に加えたい一枚。
効果モンスター
星2/闇属性/戦士族/攻 800/守 800
(1):自分の墓地のモンスターが特殊召喚に成功した時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。
自分フィールドに「ドッペル・トークン」(戦士族・闇・星1・攻/守400)2体を攻撃表示で特殊召喚する。
・ジェット・シンクロン
ジャンクシンクロンの効果でもいいし、ロードウォリアーの効果で出せばそのままクェーサールートまで派生出来る一枚。効果も優秀でレベル1というのがミソ。
チューナー・効果モンスター
星1/炎属性/機械族/攻 500/守 0
「ジェット・シンクロン」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「ジャンク」モンスター1体を手札に加える。
(2):このカードが墓地に存在する場合、手札を1枚墓地へ送って発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
・クイック・シンクロン
手札のモンスターを捨てれるのでジャンク・シンクロンの効果を1ターン目から発動!!それ以外にもクェーサーコンボを持つ優秀さがウリ。地味に機械族のレベル5というのが優秀?
チューナー・効果モンスター
星5/風属性/機械族/攻 700/守1400
このカードは「シンクロン」チューナーの代わりとしてS素材にできる。
このカードをS素材とする場合、
「シンクロン」チューナーを素材とするSモンスターのS召喚にしか使用できない。
(1):このカードは手札のモンスター1体を墓地へ送り、
手札から特殊召喚できる。
・レベル・スティーラー
クイックロンの隠し要素その1。そのままジェットになるのもよし、アクセルシンクロの動き方に直結するレベル調整の申し子。
如何にして墓地に送るかが鍵。
効果モンスター
星1/闇属性/昆虫族/攻 600/守 0
(1):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、
アドバンス召喚以外のためにはリリースできない。
(2):このカードが墓地に存在する場合、
自分フィールドのレベル5以上のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベルを1つ下げ、
このカードを墓地から特殊召喚する。
・シンクロン・エクスプローラー
クイッククェーサーのスイッチカード。墓地からシンクロン蘇生という上にレベル2なので使い時が重要。単純にエクストラデッキから出せるカードと相談して召喚を決めたい。
効果モンスター
星2/地属性/機械族/攻 0/守 700
(1):このカードが召喚に成功した時、
自分の墓地の「シンクロン」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
■ 他に活躍できるカードたち。
・ ダンディライオン
効果モンスター(制限カード)
星3/地属性/植物族/攻 300/守 300
(1):このカードが墓地へ送られた場合に発動する。
自分フィールドに「綿毛トークン」
(植物族・風・星1・攻/守0)2体を守備表示で特殊召喚する。
このトークンは特殊召喚されたターン、アドバンス召喚のためにはリリースできない。
ダンデライオンは墓地に送られた場合にのみトークンを生成するカード。おろかな埋葬で出すのも良し、そのままセットで1ターン過ごすこともできるカードなので昔は結構活躍していました。
今でもキーカードとして入る可能性があるのがその強さの名残だと思います。
・ マスマティシャン
・ エフェクト・ヴェーラー
もその2枚としてサポートカードとして入ってます。マスマティシャンは、デッキからカードを落とせるのと破壊時に1ドローという無駄の無さが結構優秀です。
ヴェーラーは各種弱いシンクロンのデッキである相手の展開を防ぐという難しさがあり、それを封じれる事が強み。
しかもレベル1なので、ジャンク・シンクロンの蘇生先でも一応候補になります。光属性という部分を生かして枚数を増やしカオス・ソルジャーを入れる手というのもあったりして。
■ 大会に出るほど強くない?&事故率が高く初心者には難しいデッキだけど!?
シンクロンデッキは非常に回ればものすごい強さを示してくれるデッキです。しかし一方で強さがあるのにどうしても
大会では結果を残さないデッキとしても有名です。
なので、なんだかんだでデッキとしての完成度という部分よりも勝てないデッキという部分で周りの環境では有名でした。
というのもシンクロンデッキはその名前の通り、シンクロンなども踏まえるとデッキのカードはすべてキーカードで尚且つ墓地に送らないといけないなどの問題も踏まえるとなんとも言えない程の事故率が潜んでいるのです。
その上でもシンクロンデッキは考えて作りたいところですね。
安く作れるという部分では、シンクロンのストラクチャーデッキが販売されてから調律などのカードも再録されて安くなっています。
今はペンデュラムというもし破壊されても問題ないデッキが増えている一方で難しいという点。除外やエクストラ封じなどの対策法が多い点というのが全て引っかかるのがシンクロンデッキというかシンクロデッキの問題点でしょう。
エクシーズ以降では、こういったシステムという部分に関してカバーが出来ていたのですが、シンクロンデッキの基盤はまだ5dsのところで止まっているデッキの為初心者には難しいほどのプレイングを要求されるのも問題点。
しかし、決められた
15枚という
エクストラデッキを駆使する
戦い方が出来るのは結構面白い!!
そして、一番一人で練習しているときに遊戯王の面白さを実感できるデッキでもあります。
練習するのは非常に難しいですが、その分なれると面白いのがシンクロデッキの特徴。あなたもこのデッキを始めてみればその面白さに気づくかもしれません。
1つの手札で何でも出来る!!
それがシンクロデッキの良さですよね!!
それではノシ
関連商品・・・シンクロンデッキを始めるならシンクロン・エクストリームがおすすめ。案外カードはそろってしまいます。
関連記事。
【遊戯王】安くて強いおすすめデッキを色々まとめてみました。 - 中古 買い物で得する人生~”ぶらりネット下車の旅”