ゲーム最新情報”ぶらりネット下車の旅”【中古 買い物で得する人生~】

遊戯王やゲーム関連情報を取り扱うメディアサイトです

【Gジェネエターナル】パーティ編成のコツ&オート編成の仕組みを徹底解説!【ジージェネエターナル攻略】

【Gジェネエターナル】のパーティ編成のコツ&オート編成の仕組みを徹底解説!
ついて詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください。

Gジェネエターナル攻略 カテゴリーの記事一覧 

現在βテストの内容と共に更新中です。

Gジェネエターナルのパーティ編成のコツ

Gジェネエターナルのパーティ編成は、ユニット(機体)、パイロット、サポーターの組み合わせを工夫することで、バトルの勝率を大きく上げることができます。タイプをバランス良く編成する事も重要ですがパーティ編成のポイントをまとめました。

地形適性を意識する

ユニットには宇宙、空中、地上、海上、海中などの地形適性が設定されています。適性が「ー」の場合はそのステージに出撃すらできないため、幅広い地形に対応できるユニットを優先的に編成しましょう。  

ガンダムエクシア(EX)は、水上を除くすべての地形適性が「〇」で、汎用性抜群!序盤のリセマラで狙う価値ありです。 

ステージごとに地形を確認し、適性が「△」だと移動力が半減するので、できるだけ「〇」のユニットを揃えるのが理想です。この辺は機体が増えれば自然に出来るのでまずはストーリーを進めましょう。

シリーズ部隊とフリー部隊のバランス

ステージには「シリーズ部隊」(特定シリーズのユニットのみ編成可能)と「フリー部隊」(自由に編成可能)の2種類があります。  特定のガンダム作品(例: 機動戦士ガンダム、SEEDなど)に縛られるため、幅広いシリーズのユニットを育成しておくのが重要なので、「フリー部隊」と比較して高性能なURユニットやサポーターを組み込んで火力を補強しつつ編成を目指しましょう。

シリーズ部隊でクリアが難しい場合は、フリー部隊にガンダムエクシアやフリーダムガンダム(EX)のような強力なユニットを投入すると攻略が楽になります。

サポーターのリーダースキルを活用

サポーターは部隊全体のステータスを強化するリーダースキルを持ち、特定のタグ(例: ガンダム、ジオンなど)に一致するユニットやパイロットの能力を大幅にアップさせます。  ブライト・ノア&ホワイトベースは序盤のメインステージで活躍するサポーター。タグ一致を意識して、同一シリーズやタグを持つユニットを組み合わせましょう。 

注意点: サポーターは1枠しか編成できないので、リーダースキルの効果範囲が広いものを選ぶと編成の自由度が上がります。

チャンスステップ(CS)を狙う

チャンスステップは、敵を撃破すると再行動できる仕組み。すべてのパイロットが1回は発動可能なので、攻撃順を工夫してCSを積極的に発動させましょう。  弱い敵を先に倒してCSを誘発し、強敵に再攻撃を仕掛けるのが効果的。ガンダムエクシア(EX)の「TRANS-AM」はコスパが良く、CSとの相性が抜群です。

支援アビリティを駆使する

支援攻撃、支援反撃、支援防御を活用することで、味方ユニットの生存率と火力を上げられます。  味方の攻撃時に追加ダメージを与える。射程内に支援アビリティ持ちユニットを配置するのがコツ。  味方をかばってダメージを受ける。耐久タイプのユニットに持たせると効果的です。支援アビリティには使用回数制限があるので、重要な局面で使うタイミングを見極めましょう。

タイプのバランスを考える

ユニットとパイロットには攻撃、支援、耐久の3タイプがあり、それぞれの役割が異なります。  

  • 攻撃タイプ: 高火力で敵を素早く倒す。エクシアやフリーダムガンダムが代表例。
  • 支援タイプ: 味方の補助や回復を担当。ステージの長期戦で活躍。  
  • 耐久タイプ: 敵の攻撃を引き受けるタンク役。  

攻撃タイプを2~3体、支援1体、耐久1体でバランスを取ると安定感が増します。この際に「オート編成」の仕組みで周回や簡単なステージを効率良くクリアするのに便利です。オート編成の仕組みを理解して、効率的な運用を目指しましょう。オート編成は「ステータスが高いユニットを優先する」傾向があり、シリーズ部隊の縛りやサポーターのタグ一致を完全に考慮しない場合があります。

オート編成の注意点  

オート編成が地形適性の低いユニットを選ぶことがあるため、ステージ開始前に手動で確認・調整が必要。  シリーズ部隊の条件を満たさないユニットが選ばれる場合があるので、シリーズ縛りのステージでは手動編成がおすすめです。

まとめ

Gジェネエターナルのパーティ編成は、地形適性、シリーズ部隊、サポーターのタグ一致、チャンスステップ、支援アビリティを意識することで、効率的かつ戦略的な部隊を組めます。オート編成は序盤の周回に便利ですが、高難易度ステージでは手動での調整が必須。ガンダムエクシア(EX)やフリーダムガンダム(EX)のような強力なユニットを軸に、バランスの良い編成を目指しましょう!

まいログのプロフィール