『AI LIMIT無限機兵』に関して、今回はアカジカの入手方法とビルド性能について詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください。
アカジカの入手方法とビルド性能について
無限機兵のアカジカの入手方法と攻略ポイントはストーリー終盤、「イニシエの機械工場」へ進むと、隠しボス「アーシュラ」が登場してこのボスを撃破することで「晶核」を獲得し武器交換が可能となります。「アカジカ」または「G(刀)」のどちらか。両方入手するには2周プレイが必要なのでかなりやり込み要素が必須です。
昇格・刻印の最適ビルドとは
アカジカのビルドで優秀なのは終盤のボス戦で入手できる「ペルセポネの晶核」などで活用できる「吸収率98%」回収力で敵を倒すことでほぼ満額のエネルギーを獲得でき、他の昇格と比べても非常に優秀です。シンクロ率向上にも貢献したり周回プレイでも活躍できるのが売りですね。
刻印(印)で戦闘を有利に!おすすめセットアップ
メイン刻印は「成獣の印」がおすすめ。シンクロレベルが4まで上昇し、最大75%までシンクロ率を維持可能。さらに、ダメージ15%軽減の効果もあるため、生存率が大幅に向上。シンクロ率75%を維持しやすいしダメージ軽減効果で耐久力UPなのも大きいですね。サブ刻印:「変革」+「金の盛人」も便利。
まとめ
- レベル190以上はないと辛いやり込み要素として登場
- 敵の火力が非常に高いため、ライフや防御を意識して育成
- DEX99はロマンだが、ライフに振るのも有効
無限機兵のアカジカは結構ロマン武器として強力ですが、変革や金の盛人など結構構築を考えないといけなかったりする武器の1つ。手に入るまでが結構辛いらしいのでのんびり頑張りたいですね。