2001年にGBAで発売された名作RPG『マジカルバケーション』。Switchにて新しく配信が開始されましたね。本作では16種類の精霊が登場し、それぞれ召喚によって魔法威力が強化されるという独自システムが存在します。攻略の要となるのは「どの精霊を仲間にするか」。今回はおすすめの精霊と、最強精霊と呼ばれる存在について、実際にプレイした体験談を交えてニュース形式でまとめます。
おすすめ精霊をピックアップ
石の精霊「フリント」 ― 序盤の守護神
石属性の精霊フリントは、防御バフ「蛍石」で味方全体の守備を底上げできる存在。
筆者も序盤の全滅しがちな雑魚戦で、この守備アップに何度も救われました。攻撃も単体・範囲と揃っており、バランスの良い精霊です。
刃の精霊「スラッシュ」 ― ボス戦の切り札
単体攻撃の威力は全精霊でもトップクラス。交渉にはカエルグミを捨てる必要がありますが、仲間キャラ「カシス」がいれば後で回収可能。
筆者はラスダン直前のボス戦でスラッシュの一撃が決定打となり、勝利を引き寄せた経験があります。
愛の精霊「ウィッシュ」 ― 全体回復の救世主
HP・MPをまとめて回復できる数少ない回復精霊。中盤以降はMP不足に悩む場面が多く、ウィッシュの存在が戦線維持に直結します。
「ボス戦で味方のMPが尽きかけた時、ウィッシュがいて助かった」――そんな声も多い、頼れるサポーターです。
音の精霊「ハミング」 ― 状態異常で安定感アップ
敵を眠らせたり、味方の精神(魔防)を高める支援魔法を持つ精霊。
戦闘を有利に進める“時間稼ぎ要員”として序盤から役立ち、初心者でも安心して使えるのが魅力です。
最強精霊は誰?
結論から言えば――「闇の精霊・ニルヴァ」こそ最強精霊と呼ぶにふさわしい存在です。
闇の精霊「ニルヴァ」 ― 高威力+MP吸収の万能型
-
闇魔法の火力が非常に高い
-
MP吸収効果で長期戦に強い
-
光と愛以外ほぼ全てに強い属性相性
筆者も終盤ダンジョンで「ニルヴァがいなければ突破できなかった」と実感しました。攻守の両面で活躍でき、攻略情報でも最強候補として常に名前が挙がります。
光の精霊「ルクス」 ― 眩い範囲攻撃
高威力の範囲光魔法を放ち、雑魚戦からボスまで幅広く活躍。消費MPが重いのが難点ですが、火力面で頼れる最強候補です。
刃の精霊「スラッシュ」 ― 単発最強の火力
ボス単体を削り切る力においてはトップクラス。戦術次第で「最強」と評されることもあり、特定の局面ではニルヴァをも凌ぐ存在感を見せます。
まとめ
-
安定攻略を目指すなら「フリント」「ウィッシュ」「ハミング」で守りを固める
-
ボス戦では「スラッシュ」が切り札に
-
最強精霊を選ぶなら「闇の精霊ニルヴァ」が頭一つ抜けている