ゲーム最新情報”ぶらりネット下車の旅”【中古 買い物で得する人生~】

遊戯王やゲーム関連情報を取り扱うメディアサイトです

【デジモンストーリー タイムストレンジャー】時の狭間劇場での入手アイテムまとめ

『デジモンストーリー タイムストレンジャー』(Digimon Story: Time Stranger)の「時の狭間劇場」について、入手できるアイテムやマテリアル、ショップで購入できる商品、さらにカードゲーム対戦相手の情報をまとめています。探索や収集の参考にしてください。

【デジモンストーリー タイムストレンジャー】新宿 東商店街での入手アイテムまとめ

1. ショップ

名称 金額
HPカプセルI 300
HPスプレーI 900
SPカプセルI 400
SPスプレーI 1200
ポイズンリカバリー 150
パラライズリカバリー 150
リバイブカプセル 2000
HPアタッチI 1500
SPアタッチI 1000
ATKアタッチI 1300
DEFアタッチI 1000
INTアタッチI 1300
MNDアタッチI 1250
SPDアタッチI 1400
デジ肉 200
デジフィッシュ 200
デジキャロット 200
デジアップル 200
デジバナナ 200
デジプロテイン 200
無地のTシャツ 1250
人気ラーメン店のTシャツ 1500
プラネタリウムのおみやげTシャツ 1500
ゲームセンターのノベルティーTシャツ 1500
ホビーショップのスタッフTシャツ 1500
名画座のキネマTシャツ 1500
とある劇場版アニメ公開記念Tシャツ 1500
とあるTV放送中アニメの販促Tシャツ 1500
ゲームショップのスタッフTシャツ 1500
名作映画のヴィンテージTシャツ 1500
ハンバーガーショップのプリントTシャツ 1500
TEKKEN 8 Tシャツ 5000
TEKKEN 8 Tシャツ(リリ) 5000
PAC-MAN 45周年記念Tシャツ 5000
太鼓の達人Tシャツ 5000
Tales of ARISE Tシャツ(フルル) 5000
THE IDOLM@STER Tシャツ(天海春香) 5000
ADAMASロゴTシャツ 1000
ソーンストライクI 1000
ソニックショットI 1000
アタックバインド 2500

2. ショップ注記(買い物のコツ)

  • 回復アイテム(HP/SPカプセル・スプレー)は序盤の安定確保に有効。特にダンジョン長期探索の前にスプレーを1〜2本。
  • **リバイブカプセル(2000)**は高価だが、希少な復活手段になる場面がある。所持コインと探索スタイルに応じて購入判断。
  • **アタッチ系(装備付与)**は、装備枠やスロット数が限られるなら優先順位を決めて購入(ATK/INT/SPDなど、自パーティの不足ステータスを補う)。
  • **食料(デジ肉等)**は安くて入手しやすい回復手段。探索中の小回復として重宝。
  • Tシャツ類はコレクション要素かステータス付与かによる。見た目重視なら高価な限定Tも選択肢に。

3. トレジャーボックス(記入テンプレート)

※ここに実際の宝箱の場所・入手アイテムを埋めていきます(例のフォーマット)。

  • 宝箱ID:#1

    • 場所:劇場入口から右の小道、舞台裏のドアの先(マップ座標:X,Y)
    • 入手アイテム:HPカプセルI ×1、マテリアル(銀片) ×3
    • 出現条件:夜のみ/敵討伐後など(該当する場合)
    • 備考:隠しスイッチで開く
  • 宝箱ID:#2

    • 場所:客席後方、暗幕の下
    • 入手アイテム:ソニックショットI ×1、デジフィッシュ ×2
    • 出現条件:なし
    • 備考:ジャンプで到達可

4. マテリアルポイント(記入テンプレート)

マテリアル採取スポットと出る素材の例。

  • 採取ポイントA(客席下の配線箱)

    • マテリアル:銅片、電子基板の欠片
    • 取得量:1〜3個
    • リスポーン:マップリセット/一定時間後
  • 採取ポイントB(舞台の大道具裏)

    • マテリアル:銀片、大型ボルト
    • 取得量:1個〜2個

(ポイントごとに追記)

5. 出現デジモン(記入テンプレート)

出現するデジモンと出現場所・行動傾向を整理。

  • デジモン名:ピコモン(例)

    • 出現場所:劇場ロビー周辺(低確率)
    • レベル帯:Lv5〜Lv8
    • ドロップ/捕獲素材:デジ肉、コアチップ(緑)
    • 行動:素早く回避→低火力攻撃を連打
  • デジモン名:ゴーレモン(例)

    • 出現場所:舞台裏、大道具倉庫(中確率)
    • レベル帯:Lv12〜Lv15
    • ドロップ:金属片、DEFアタッチ用素材
    • 備考:攻撃が高めで範囲攻撃あり。要準備。

(実データがあればここに埋める)

6. 攻略メモ・優先購入リスト(テンプレ)

短期探索向け(初回)

  1. HPカプセルI ×5(安定回復)
  2. SPカプセルI ×3(スキル回し)
  3. デジ肉等の食料 ×適量

長期探索向け

  1. HPスプレーI ×2
  2. リバイブカプセル ×1(所持金に余裕があれば)
  3. アタッチ系(自パーティの弱点補強)

その他メモ

  • 宝箱の多いエリアは舞台裏とロビー周辺。段差や隠し通路に注意。
  • マテリアル目的なら大道具裏の採取ポイントBを周回。銀片、ボルトを集めやすい。
  • 出現デジモンは時間帯で変化する場合がある(夜間に希少種が出る、など)。データがあれば「時間帯」欄を追記してください。

まいログのプロフィール