中古 買い物で得する人生~”ぶらりネット下車の旅”

遊戯王&デュエルマスターズのTCG考察他、遊戯王おすすめデッキ&買うべきシリーズ等の考察等をグタグタ行っているtcg準研究サイトです。

 

 

 

 

 

 

 

パーシアスの神域について色々と考察!マアトと、パーシアスデッキの生命線となるか。

今回は、パーシアスの神域についての効果と効果考察。および相性がいいカードに関しての紹介をしていこうと思います。

このカードは、『STRUCTURE DECK R -神光の波動-』の収録カードであり、2017年9月23日(土)に発売されるようです。

 

そんな中で面白い様に強化がされたのですが、結構アドバンテージを取れる追加効果を多く持っているので注目している事にします。という訳で今回は久しぶりの影武者が、グダグダと考察していきますよ。

  

《パーシアスの神域》テキストと効果。

《パーシアスの神域》
永続魔法
①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「天空の聖域」として扱う。
②:このカードが、魔法&罠ゾーンに存在する限り、フィールドの天使族モンスターの攻撃力・守備力は300アップし、フィールドにセットされた魔法・罠カードは効果の対象にならず、効果では破壊されない。
③:1ターンに1度、自分の墓地の天使族モンスター及びカウンター罠カードの中から、合計3枚を対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。そのカードを好きな順番でデッキの上に戻す。

 

 

今回のパーシアスデッキの中枢となるのは『パーシアス』自身の効果ではなく、『パーミッション』を活かす事。それ故に、罠カードに関して魔法罠で防ぐと言った手段等を考えるのが既存のパーミデッキの醍醐味だった気がします。

 

筆者のパーミッションデッキでは、【ドラグニティパーミ】や、【賄賂剣闘】の様に『必ず魔法罠の破壊を防ぐ』カードを投入していました。それは単純に《スターダスト・ドラゴン》でフィールドを守ったり、《魔宮の賄賂》で魔法罠のカードを破壊されない事を前提としなければならなかった為でした。

という弱点を今回、《パーシアスの神域》では永続魔法として『フィールドにセットされた魔法・罠カードは効果の対象にならず、効果では破壊されない。』という効果を持っているようですね。

 

セットされた魔法罠の破壊を防ぎ、対象に取らせない効果は強力。

効果の対象にならず、破壊されないという効果は強力です。

例えば、ハーピィの羽根帚》や《コズミック・サイクロン》等の複数破壊や、対象を取る除外すらも効かないので、必然的にカウンター罠を見越しての展開を強要させる事となります。

 

また、普通に殴ろうとも、このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、フィールドの天使族モンスターの攻撃力・守備力は300アップしている状態なので、何かしら下級モンスターとの殴り合いであったとしても確実に戦闘では勝てます。

 

そもそも『相手が大型を出してきて除去しようとするならカウンター罠を使えば良い』という極論すらも出せますので、かなり安定性が出てきたと言っても良いでしょう。

まず、パーシアスの聖域を破壊しなければならず、その為に《ハーピィの羽根帚》や《コズミック・サイクロン》を使わせられたのであれば、役割は十分果たしているのではないか?とも思います。

 

パーシアスデッキとしても、墓地でも聖域として扱う効果が便利すぎる。

さて、このカードの利点はもう一つあり、このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「天空の聖域」として扱うという効果を持っている事です。

 

コレにより、フィールド魔法以上に依存しなくても常時効果を発揮できるので『おろかな副葬』が実際《テラ・フォーミング》となって活躍してくれるようになったと思っています。今後は永続魔法が墓地で効果を発揮する事が多くなってくるでしょうから、

このカードの価値は一気に上がってくるでしょう。

おろかな副葬』の効果はこんな感じ。

 

私は今のうちに、おろかな副葬だけは持っておこうかなと思っています。

 

 

■ デッキの上に戻す効果を悪用してマアトを活かせるのか。

rakuten:mediaworldkaitoriworld:10011392:detail

 

さて、毎回私が書くと紹介するネタカードコーナー。今回は《マアト》を紹介しておきたいと思います。こういったデッキトップを弄れるカードの登場は、このカードを活かせる!と思っていまして(笑)

 《マアト》の効果テキストはこちら。

《マアト/Ma’at》 
効果モンスター
星10/光属性/天使族/攻 ?/守 ?
このカードは通常召喚できない。
自分フィールド上に表側表示で存在するドラゴン族・光属性モンスター1体と、
天使族・光属性モンスター1体を墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。
1ターンに1度、カード名を3つ宣言して発動できる。
自分のデッキの上からカードを3枚めくり、宣言したカードは手札に加える。
それ以外のめくったカードは全て墓地へ送る。
このカードの攻撃力・守備力は、この効果で手札に加えたカードの数×1000ポイントになる。

 

天使族を墓地に送る事が出来るので、先に《イーバ》の効果を使えばなんとかなるのかは分からない・・・のですが、デッキトップを操作し、一気にカウンター罠を手札に加えることが出来ます。

・・・そうです。手札に加えているんですよね。これ。

 

つまり聖域を守りつつ、毎ターン4枚ドロー。そして、《マアト》の攻撃力になるっていうロマンデッキが完成します。

こういったデッキトップ操作は本当に収録されて嬉しかったです。

今後もこういったカードが出る事を祈りますが、問題は光属性のドラゴン族をどうするのかという面を考えていきたいですね。

 

という訳で今回は、パーシアスの聖域の考察を一部だけですが書いてみる事にしました。まだ新規カードでの考察が済んでいなかったりしますが、また時間がある内に色々と考察したいですね。

それではノシ

 

今回のおすすめカード。

おろかな副葬

主にパーシアスの聖域を墓地に送って、効果を確実に発揮させます。

しかし、現状ではパーシアスデッキ以外ではそこまで使う理由も無いかな?また聖域の効果に合わせてデッキトップを操作し、マアトで確実に引くという事も可能。 

このカードの価格を見てみる⇒おろかな副葬

 《マアト

個人的に使いたいカードの1枚。手札に加えているのでドローも出来る便利屋。そして、カウンター罠を引きつつ3000打点は結構恐ろしいかなぁと。

このカードの価格を見てみる⇒ 《マアト

 


遊戯王OCG デュエルモンスターズ ストラクチャーデッキR 神光の波動

~今回のおすすめポイント~

モンスター効果・魔法・罠カードの発動を無効にしながら「パーシアス」を展開するカウンター罠をはじめ、天使族をサポートするカードが多数収録!