中古 買い物で得する人生~”ぶらりネット下車の旅”

遊戯王&デュエルマスターズのTCG考察他、遊戯王おすすめデッキ&買うべきシリーズ等の考察等をグタグタ行っているtcg準研究サイトです。

 

 

 

 

 

 

 

【真紅眼】レッドアイズデッキの新規で登場したカード効果&考察まとめ!

遊戯王 レッドアイズ

【真紅眼(レッドアイズ)】デッキに関するカード効果と回し方を考察していくページです。またデッキレシピも考察しています。

2017年6月3日に新しく『デュエリストパック レジェンドデュエリスト編』が発売し新規『真紅眼(レッドアイズ)』が登場する事となりました。

 

元々遊戯王の歴史である「遊☆戯☆王」から登場するデュエリストで【レッドアイズ】が注目を浴びる事となりましたが、今まで【レッドアイズ】強化も含めて実は数多くの新規カードが数十種類も登場しています。

 

という訳で今回は新規のレッドアイズデッキを徹底考察。遊戯王のレッドアイズデッキを中心にどう回すのか。そして新規カードを活かす構築は何かを徹底解説し、考察していきます(´・ω・`)

 

■ 新規のレッドアイズ(真紅眼)カードについて。

f:id:hukusyunyu:20170518093713p:plain

引用 遊戯王『デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編-』編より

遊戯王OCG デュエルモンスターズ デュエリストパック - レジェンドデュエリスト編 -

 

今回『デュエリストパック レジェンドデュエリスト編 』で登場したレッドアイズ(真紅眼)は4枚とまだ可能性がある感じになっていますがその4枚も新しく下級モンスターと上級モンスター。そして頼もしい罠カード等も登場する事となったので専用構築を組むのが可能!

 

  • 《真紅眼の幼竜》サポートカード!
  • 《真紅眼の鉄騎士-ギア・フリード》★4の戦士族!
  • 《真紅眼の黒刃竜》戦士族とレッドアイズ(真紅眼)の融合!
  • 《鎖付き真紅眼牙》レッドアイズ(真紅眼)サポート装備カード!

全て使いどころが非常に決まっており、レッドアイズ(真紅眼)デッキという面では相性が良いカードばかり!個人的にはかなり嬉しいので今回新規レッドアイズ(真紅眼)のカード効果と活用方法と解説をしていこうと思います。

 

 

《真紅眼の幼竜》(役割 戦闘破壊でリクルート!2枚目のレッドアイズ(真紅眼)サポートカードだ!)

f:id:hukusyunyu:20170518095724p:plain

《真紅眼の幼竜(ベビードラゴン)》
効果モンスター
星3/闇属性/ドラゴン族/攻1200/守 700
(1):このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。
デッキからレベル7以下の「レッドアイズ」モンスター1体を特殊召喚し
墓地のこのカードを攻撃力300アップの装備カード扱いとして、そのモンスターに装備する。
(2):モンスターに装備されているこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
自分のデッキ・墓地から、ドラゴン族・レベル1モンスター1体を選んで手札に加える。

【カード概要&効果解説】

重要度・・・☆☆★★★

このカードのポイント・・・戦闘破壊でレッドアイズ(真紅眼)を持ってこれる!装備カードで墓地に送られてもアドバンテージだ!!

 

レッドアイズ(真紅眼)では珍しい大型も呼んでこれる《伝説の黒石》に近い効果を持っているカードですが、効果の発動条件が戦闘での破壊という事で非常に遅いのがデメリット。

一方で戦闘破壊されれば、レベル7以下の『レッドアイズ』モンスターを特殊召喚し、装備カードとして打点を300ポイント上げる事が出来ます。この点で重要なのは打点を上げる他に【真紅眼】を呼ぶ際に指定がレベルだけという点でしょうか。

 

《真紅眼の凶雷皇-エビル・デーモン》に装備させることで打点が2800という大型が誕生したりしますし、単純に《真紅眼の黒竜》を蘇生させて狙うのも一興。一方で戦闘破壊されればとありますが、このレッドアイズ(真紅眼)に装備された瞬間に墓地へ送られた場合自分のデッキ・墓地から、ドラゴン族・レベル1モンスター1体を選んで手札に加えるというデメリット回避も持ち合わせているのでアドバンテージの損失がありません。

また、これらのカードではサポートカード効果の1つとしてレッドアイズ(真紅眼)なら何でもだして良いらしく《伝説の黒石》と同じく《真紅眼の不死竜》のサポートカードとして使うことも有用な点に注目。

ドラゴン族という縛りはサポートカードをサーチする時だけであり、この場合打点が2700のレッドアイズ(真紅眼)が登場するという点は見逃せないでしょう。

このカードの価格を見てみる⇒アンデットワールドSD15-JP001 [UR] : 真紅眼の不死竜

しかし問題は戦闘破壊という面をクリアしなければならない点です。

一応セットという面でいいのかも知れませんが《真紅眼の幼竜》の効果上相手に贈る《強制転移》か自爆特攻による自壊を期待するしかありません。

[rakuten:kamehonpo:10007191:detail]

同パックのカードを活用するのであれば《真紅眼の鉄騎士-ギア・フリード》との組み合わせで魔法罠と除去する方法や蘇生手段を選んでも良いのですがこの場合自爆特攻では遅く、《真紅眼融合》のタイミングもちょっと遅くなってしまいます。

 

戦闘破壊されればという期待のセットは非常に難しく初手で《真紅眼融合》を使った場合や、モンスターを展開した場合に召喚権を使うデュアルモンスターの使用などの合間を縫う必要性が出てきましたが利点として装備されるだけで次はサーチも行なえてしまう点でしょうか。

個人的には2枚程度入れておきたいですが、サーチ効果で《黒鋼竜》《伝説の黒石》等がサーチ出来る他にレベル1ドラゴン族という事で【真紅眼青眼】で活用できる《伝説の白石》等も持ってこれる点は『デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編-』を意識しての事なのかもしれません。

 

また、モンスターに装備されているこのカードが墓地へ送られた場合というテキストなので装備されている【真紅眼】がエクシーズや融合等で墓地に送られて自動的に破壊されても問題はなさそうですし、その点は便利ですねー(´・ω・`)良かった。

《真紅眼の鉄騎士-ギア・フリード》(役割 装備カードを破壊してついでに魔法罠を破壊!または【真紅眼】を蘇生!)

f:id:hukusyunyu:20170518103431p:plain

《真紅眼の鉄騎士(レッドアイズ・メタルナイト)-ギア・フリード》

効果モンスター
星4/闇属性/戦士族/攻1800/守1600
(1):1ターンに1度、このカードに装備カードが装備された場合に発動できる。
その装備カードを破壊する。
その後、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。
(2):1ターンに1度、このカードに装備されている自分フィールドの装備カード1枚を墓地へ送り、
自分の墓地のレベル7以下の「レッドアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。

【カード概要&効果解説】

重要度・・・☆★★★★

このカードのポイント・・・装備魔法を破壊してアドバンテージを取れる【真紅眼】の戦士族!《真紅眼の黒刃竜》の素材としても活躍!

 

 

装備カードに関わるカード効果を持っているレッドアイズ(真紅眼)の新規モンスターです。今回の『デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編-』の新規レッドアイズ(真紅眼)に合わせて戦士族をチョイスされ尚且つギアフリードさんがレッドアイズカードとして選出される事になりました。

 

言っておきますが、このギアフリードは自身の拘束で力を制限している設定であり、まだ新規で登場する事を示唆しています。(´・ω・`)タブンネ

しかもレベルは7でありちゃっかり効果範囲内という点がレッドアイズ(真紅眼)に近い何かを感じざるを得ません。期待して待ってますよ?

 

ギアフリードの効果は装備魔法を速攻で破壊する事で魔法罠の除去かレッドアイズ(真紅眼)の蘇生かを選ぶ事が出来ます。この時2のレッドアイズを蘇生する効果を使ってもレベル7以下のレッドアイズ(真紅眼)しか蘇生出来ないので新規の《真紅眼の黒刃竜》を呼ぶ事前提になってますねー。レダメが呼べたらよかったのに。

 

勿論『デュエリストパック レジェンドデュエリスト編 』等のシナジーもちゃっかり存在し《真紅眼の幼竜》の効果ですぐに破壊する事でリクルート&除去という手段が取れるのがポイントでしょうか。

 

しかし、《真紅眼の幼竜》の効果で持ってくる打点では弱く装備魔法も合わせて様々な使い道を要求されるカードという印象です。

 

また、《黒鋼竜》の効果で破壊しそのままサーチしたカードで回すなんて事も出来ますし後続に《真紅眼融合》を使うキッカケも出来てしまうので便利でした(´・ω・`)個人的にアリだなぁなんて思ったり。

このカードの価格を見てみる⇒中古遊戯王/ノーマル/クラッシュ・オブ・リベリオンCORE-JP022 [N] : 黒鋼竜

 

また、装備魔法という点では《鎖付き爆弾》や《盗人の煙玉》を装備させ墓地に送るコンボも可能。2枚フィールドのカードを破壊したり、ハンデスを行なう戦術は恐らく装備魔法で破壊するギミックはまだまだ沢山存在しているのかもしれません。

装備カードという部類では可能性は秘めているのでまた使ってみたいカードではありますね。

《真紅眼の黒刃竜》

f:id:hukusyunyu:20170518105933p:plain

《真紅眼の黒刃竜》(レッドアイズ・スラッシュドラゴン)

融合・効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2800/守2400
「真紅眼の黒竜」+戦士族モンスター
(1):「レッドアイズ」モンスターの攻撃宣言時に
自分の墓地の戦士族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを攻撃力200アップの装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
(2):自分フィールドのカードを対象とするカードの効果が発動した時、
自分フィールドの装備カード1枚を墓地へ送って発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
(3):このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
このカードに装備されていたモンスターを自分の墓地から可能な限り特殊召喚する。

【カード概要&効果解説】

重要度・・・☆★★★★

このカードのポイント・・・レッドアイズと戦士族を融合!戦闘効果で破壊されればそのモンスターを可能な限り場に出せる!

レッドアイズ(真紅眼)の融合新規モンスターですが融合素材に《真紅眼の黒竜》を指定している条件と【戦士族】で融合できる【真紅眼】のエースモンスターです。切り札となるかは戦士族のギアフリードとの相性もありますが、戦士族全般を墓地に送れる有用な魔法カードとなりました。

 

元々真紅眼デッキに関しては《真紅眼融合》でデッキ融合が出来るという印象がありますが指定が緩いので、《真紅眼の鉄騎士-ギア・フリード》以外での融合も可能となりました。面白いところでは【HERO】で除外コストをそのまま《ミラクル・フュージョン》等で補うことも出来ます。

また効果を無効にしてという制約も無い分戦士族のCIP(召喚時効果)に対して効果を発揮する事が出来るデッキはかなり強いです。恐らく《真紅眼融合》の中では一番事故りにくい効果を言えるでしょう。

 

純デッキであれば《真紅眼の鉄騎士-ギア・フリード》を対象に装備。そのまま攻撃して攻撃力3000というカードなのですが、《真紅眼の黒刃竜》を語る上で重要なのは【真紅眼】の攻撃時という部分です。これが《真紅眼の黒刃竜》の最大の特徴と言えます。

 

【真紅眼】はいわば盤面にモンスターを並べる事を中心としていますが、この点で重要なのは沢山並べて打点を上げきる事にあります。

【真紅眼】が攻撃するたびにドンドン攻撃力が上昇して最後にとどめ!無理なら戦士族蘇生というのが基本パターンになりそうな予感ですね(´・ω・`)

また、自分フィールドのカードを対象とするカードの効果が発動した時に自分フィールドの装備カード1枚を墓地へ送ってその発動を無効にし破壊するのでこの際にも《真紅眼の幼竜》等の効果を活用する事が可能になっています。

 

ただし非常に完璧で隙が無いように見えますが、攻撃宣言をしないと装備出来ないという面で先行で立てるのは弱く、また攻撃するまではただのバニラなので、その間に除去するなどの手段がありレッドアイズ(真紅眼)の中で一番という訳ではありません。

元々レッドアイズ(真紅眼)はバーンを中心にしていたデッキで、《流星竜メテオ・ブラック・ドラゴン》も含め最低限の仕事は行なってくれるので先行で出せるのは良いのですが、新規のレッドアイズ(真紅眼)だけだとこの部分の仕事が出来ないのがデメリットです。

 

また戦闘・効果で破壊された場合にという蘇生効果なので【壊獣】等にも脆く、活かしきるには《真紅眼の幼竜》の効果で先にレッドアイズ(真紅眼)を呼んできて、装備カードを先に出しておく必要がありそうと結構課題はありそうですね。

 

 

《鎖付き真紅眼牙》

f:id:hukusyunyu:20170518124340p:plain

《鎖付き真紅眼牙》(レッドアイズファング)
通常罠
(1):自分フィールドの「レッドアイズ」モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
このカードを装備カード扱いとして、そのモンスターに装備する。
装備モンスターは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。
(2):装備されているこのカードを墓地へ送り、フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
その効果モンスターを装備カード扱いとして、このカードを装備していたモンスターに装備する。
この効果でモンスターを装備している限り、装備モンスターはそのモンスターと同じ攻撃力・守備力になる。

【カード概要&効果解説】

重要度・・・★★★★★

このカードのポイント・・・二回までモンスターにアタック!無理なら装備モンスターを変わりに装備できるぞ!攻撃守備も引き継ぐ!

 

レッドアイズ(真紅眼)の新規で恐らく一番優秀と感じざるを得ない罠カードの登場です。モンスターにしか攻撃出来ないのは残念ですが、二回攻撃の上に装備モンスターの攻守を奪い取るコントロールカードとして生まれ変わりました。ただし他の《鎖付きシリーズ》とは違い攻撃力はアップしないようです。

 

このカードの使い道は主に《真紅眼の黒刃竜》の装備時に戦士族を2枚装備するコンボを決める場合。そして、レッドアイズデッキの主な『対処が出来ないカード』の処理として有用なカードになる感じなのがポイント。

 

対象に取りますが、フィールドの効果モンスターを装備する事で真紅眼自体の攻撃力を変動させる効果もあり、相手の大型を取れれば・・・!という点がかなり嫌なコンボに繋がる感じになっています。一応【真紅眼】全てに装備が出来るカードなのでこれも各種レッドアイズサポートとして活かせそうですが、相手をフリーチェーンで除去できるという《ロード・オブ・ザ・レッド》に近い効果をお手軽に出来ると言う感じですね。

デュエリストパック レジェンドデュエリスト編(DP18)の購入はこちら!

f:id:hukusyunyu:20170419043424p:plain

⇒AMAZONでデュエリストパック レジェンドデュエリスト編を探す

⇒駿河屋でデュエリストパック レジェンドデュエリスト編を探す

⇒楽天市場でデュエリストパック レジェンドデュエリスト編を探す

今回の関連タグ

遊戯王 【真紅眼】