中古 買い物で得する人生~”ぶらりネット下車の旅”

遊戯王&デュエルマスターズのTCG考察他、遊戯王おすすめデッキ&買うべきシリーズ等の考察等をグタグタ行っているtcg準研究サイトです。

 

【エクシーズのランク7からおすすめ出来る優秀カード】を探してみた。ビッグアイ、ガイアドラグーンなど。

レッドアイズデッキ考察の続きというかなんなんだけど、レッドアイズデッキの登場と征竜の禁止によってランク7のモンスターが多数登場するかもしれないという予想をしてた。

もしかしたらそんな未来があるかもしれないということで先にランク7のモンスターたちを見ておこうかなーと思う。理由はレッドアイズのカードの台頭もあるけどやっぱり来月発売になるストラクチャーデッキ -マスター・オブ・ペンデュラムの発売でランク7が出しやすくなった点。そしてオッドアイの再録が大きいかなぁ。

オッドアイズの再録は衝撃的ではあったけど、ここまでの大きなサポートカードを多数入れている限りやはりという印象しかなかった。というのも、昔の遊戯王GXではネオスが単行本についていたり、主人公ではないけれども”レモン”よろしく、レッド・デーモンズ・ドラゴンなんかも付録で付いていた。身内内では250円という名称で盛り上がったのを覚えている。

 

レッドデーモンズは、シンクロ召喚を始めたての人には非常に人気だった。というのも弱いのは弱いけど、スターダストよりかは打点が高いし、なによりライバルのエースモンスターだったから、何故か盛り上がる。ここで自分が出していたのはパワーツール。そういう意味ではレモンも今や懐かしい思い出だ。

 

主人公サポートが多い=再録という流れも大きいけど、今回のオッドアイズは有能すぎるので多くの人に使ってもらいたいという事でストラクチャーに入れた感じが凄くしてしまう。クリフォートの相棒に使われたり、レッドアイズの相棒として使われる可能性?もあるから結構楽しみなストラクチャーだ。

で、そんなオッドアイズの存在もあるので大きく使用率が変わるであろうランク7のエクシーズを色々見ていこうと思う。

CORE-JP054  : 真紅眼の鋼炎竜・・・レッドアイズでは定番。

エクシーズ・効果モンスター
ランク7/闇属性/ドラゴン族/攻2800/守2400
レベル7モンスター×2
(1):X素材を持ったこのカードは効果では破壊されない。
(2):X素材を持ったこのカードがモンスターゾーンに存在する
限り、相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動する度に相手に500
ダメージを与える。 (3):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、 自分の墓地の「レッドアイズ」通常モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。 この効果は相手ターンでも発動できる。

 レッドアイズなら確定採用のモンスター。とりあえず効果発動したらバーンが打てるのが優秀で城乃内のあの禁止カードと言われた直接火力ファイヤーボールと同等の効果が発動できる。

このカードは一応2800打点というところも優秀でまたそれを倒すための専用カードを発動するまでの間も継続的にダメージを与えていくという意味ではシンクロンのような何回も効果を経由するデッキには非常に辛いカードだろう。特に、素材を持っていると破壊されない為、ブラックホールや激流葬などでは破壊されない。

なので、破壊を中心としたデッキではまず対抗策が無くなってしまう。また、それに伴って相手のバーンで実質詰んでしまう事もあるなど拘束力は強いが、素材ありきなので過信は禁物という所。また強制転移等にも弱く、同弾のエア・フォースにも対抗手段が無い。

 

採用デッキは主にレッドアイズ中心だけど、最終的な詰めの時に使えそうな気もする。現状ランク7の最高打点を考えるとうーん・・・という感じ。打点だけの採用ならオッドアイズ・リベリオンでも良さそうな気もするけど非常に難しいところだ。

CORE-JP051 : 覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン

エクシーズ・ペンデュラム・効果モンスター
ランク7/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
【Pスケール:青4/赤4】 
(1):1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合に発動できる。
デッキからPモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。
【モンスター効果】
ドラゴン族レベル7モンスター×2
レベル7がP召喚可能な場合にエクストラデッキの表側表示のこのカードはP召喚できる。
(1):このカードがXモンスターを素材としてX召喚に成功した場合に発動する。
相手フィールドのレベル7以下のモンスターを全て破壊し、
破壊した数×1000ダメージを相手に与える。
このターンこのカードは1度のバトルフェイズ中に3回攻撃できる。
(2):モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
自分のPゾーンのカードを全て破壊し、このカードを自分のPゾーンに置く。

怒涛の3レンダァ!!トライデント・ドラギオンもびっくり!!!

このカードの採用はまずランク7のエクシーズモンスターか、魔術師を使って上手くランクを整えるところにある。このカードを考えるなら以下の様な遊戯王wikiに書いてある通りレッドアイズや聖刻とも相性がいい。

 《相克の魔術師》のみが存在する状況では、同じランク7の《真紅眼の鋼炎竜》レベル7のレッドアイズ蘇生すれば、《相克の魔術師》ペンデュラム効果を使用してエクシーズ召喚できるようになる。
 または、《聖刻龍王-アトゥムス》レベル7のドラゴン族特殊召喚した後に、《聖刻龍王-アトゥムス》《迅雷の騎士ガイアドラグーン》にしても召喚条件が整う。

 けど、結局こういった専用のカードを採用していないと話に成らないのが事実。最終的にランク7は幸い専門的なカードを使うことが前提になっている面もある為レッドアイズの採用=相克の魔術師の採用としてもいいし、オッドアイズの採用=相克の魔術師を入れようともなる訳で。

この2枚はある意味セットで考えてもいいかもしれない。ただ、このカードはドラゴン族×2という条件付なので注意。という意味でも難しいなぁ。

 

このカードのデメリットはレベル7以下しか破壊できないという事と、出し方が非常に面倒くさいこと。この部分を軽く出来るデッキでは非常に使えると思います。

VB14-JP002 [UR] : No.11 ビッグ・アイ

エクシーズ・効果モンスター
ランク7/闇属性/魔法使い族/攻2600/守2000
レベル7モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、
相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターのコントロールを得る。
この効果を発動するターンこのカードは攻撃できない。
攻撃できないので注意。

 言わずもがな、非常に使いやすい採録を求める声も多いであろうランク7の定番もんすたー。びっぐあいつよい。カービィのラスボスみたい。

ビッグアイの効果は要するに心変わりで、そんな効果を持っているカードが弱い訳ないだろう!という感じです。とりわけ元は征竜のおもちゃのように使われていた彼ですが、これからは心を奪う前にワンキルができればいい時代になったので、そういう意味ではインフレが進んでいるなと思う今日この頃。

特に、レッドアイズでもそうですがランク7というモンスターを出せるようになったデッキでは非常に重宝します。特にダークロウを奪えたり(エスケープで逃げられる)、エルシャドールを奪えたり(元々できない、シェキナーガと相打ち)のはご愛嬌。

ただし、打点の2600というのも非常に使える数値かも知れません。エースカードを奪われて尚且つ押し切るのにはこの打点は大きいです。

あと、ビッグアイと同じように人気なのはドラゴサックかな?

 

LTGY-JP053 : 幻獣機ドラゴサック

エクシーズ・効果モンスター
ランク7/風属性/機械族/攻2600/守2200
レベル7モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
自分フィールド上に「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)2体を特殊召喚する。
自分フィールド上にトークンが存在する限り、
このカードは戦闘及びカードの効果では破壊されない。
また、1ターンに1度、自分フィールド上の
「幻獣機」と名のついたモンスター1体をリリースして発動できる。
フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。
この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。

みんな大好きドラゴサック。破壊耐性とかはフレアドラゴンで株を奪われたなーと思いますが、最終的には相手モンスターを破壊できる破壊耐性持ちのビッグアイという印象が強いです。打点も低く専用のデッキで効果を発揮しそう。特に昔は団結の力を装備すると結構強かったような・・・。特にトークンがあると戦闘破壊も免れます

ここの部分で分かるのですが

打点がほしくてバーン好き・・・黒鋼竜 2800

相手の心(モンスター)を奪いたい・・・ビッグアイ 2600

トークン出して相手除去・・・ドラゴサック 2600

で相手をどう対処するかが分かれます。最終的にはビッグアイで詰めるかどうしようとなるのですが、並べて強いのははっきり言って黒鋼竜ですので、レッドアイズやペンドラゴン、聖刻などの採用を考えている方は3詰みしたいところ。

なのでレッドアイズのエクストラはこういったカードを多く採用したいですね。

その他色々便利なカード。

GAOV-JP046 : 迅雷の騎士ガイアドラグーン

  

エクシーズ・効果モンスター
ランク7/風属性/ドラゴン族/攻2600/守2100
レベル7モンスター×2
このカードは自分フィールド上のランク5・6のエクシーズモンスターの上に
このカードを重ねてエクシーズ召喚する事もできる。
このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、
その守備力を攻撃力が超えていれば、
その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。

 

何故か悪用されそうなランク7、こいつのせいでランク6の攻撃できない問題が解決される。というカード。見た目が派手。

こういったカードはランク6を中心にしてるデッキには大事ですね。打点が少し残念な2600打点なので注意が要るけど嫌いじゃない。ヴォルカザウルスといったカードも含めると、ガイアドラグーンのカードは必須レベルにやっぱデメリット解除は強い。インフィニティの様に互換するのもあれだけど。

地味に貫通もあるので、突っ切れるのも美味しいと思う。近年のデッキではシャドールドラゴンに貫通できればある意味アドバンテージが取れる気がするしライフアドは取れるという意味では重要なカード。ただ結構出すまでに苦労しそうなカードではあるため返しには気をつけたいなと思った。アトゥムスからの展開では基本なんだけど、こういうカードでは破壊耐性が無いからミラーフォースなどで倒されてしまう。

 

CPZ1-JP025 : No.74 マジカル・クラウン-ミッシング・ソード

  

エクシーズ・効果モンスター
ランク7/地属性/サイキック族/攻2700/守2300
レベル7モンスター×2
このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
このカードを対象とする魔法・罠・効果モンスターの効果の発動を無効にし破壊する。
その後、フィールド上のカード1枚を選んで破壊できる。

異様に強く感じる1枚。というのも、ドラゴサックではキツいと感じた対称に取るカードの効果を無効にして1枚割るカードなので戦闘破壊が必須となるのだが、このカードの打点は2700。地味だが、こういったカードの打点では比較的高いほうになる。

ランク7ではやっぱり必須カードなので、買っておくべきだった・・・と後悔。

というのもやはり脱出系にも強いし、返しのビッグアイやヴォルカザウルスなども無効に出来る。尚且つ多くのデッキで採用されているエフェクト・ヴェーラブレイクスルー・スキル等にも強いのでまず効果は無効化されないこと。

そして近年エクストラに入っている中ではアークナイトやカステルなどの吸い込みやバウンスもなんとも無いぜ!って感じなのである。が、ビュートやブラックホールなどこれ一枚で逆転できるというカードには非常に弱い。本当に弱い。

でも思ったのが、これサイバー・ドラゴン・インフィニティには強いんじゃない?と思ったので採用決定。まぁ、ここまで出せてたら普通にプトレマイオスを対処できてるんだろうなぁ。あ、プレアデスも対象に取るだからどうにかなるのか。

 

P. S.

最近伝説のお遊戯会で有名なカードがコレクターパックで登場しました。

ティマイオスデッキかー。作りたいけど、専用構築で結構かかるんだよなぁという感想。もうじきストラクチャー発売だし・・・って結構遊戯王販売頻度多くない?気のせい?

新品トレカ(遊戯王)【ボックス】遊戯王アーク・ファイブ オフィシャルカードゲーム コレクターズパック 運命の決闘者編