【ポケポケ】コイントスで表を出す方法が話題となりYouTuberが投稿した「ポケポケのコイントスで起きた裏技」の動画が複数投稿された事の裏側で起きた問題点を書いています。
ポケポケコイントス表問題の概要
項目 | 内容 |
---|---|
事件名 | 【ポケポケ】YouTuberによる虚偽情報投稿 |
内容 | ゲーム「ポケポケ」で「コイントス操作のバグ」を偽装した動画を公開 |
主な影響 | DeNAの株価が一時的に下落、ユーザーや投資家の混乱を招く |
対応 | 謝罪動画を投稿するも、批判が継続中 |
YouTuberが投稿した「ポケポケのコイントス操作」の動画は、真実性がないとされるガセネタでした。これにより、同ゲームの運営元であるDeNAの株価が一時的に下落し、ユーザーや投資家の間に動揺が広がりました。後日誤情報について謝罪動画を出しましたが、「CPU戦なら操作可能」など、謝罪として不十分とされる内容がさらに批判を招いています。
これは恐らく対人戦では不可能という事でしょう。投稿は瞬く間にSNSで拡散され、「ポケポケ」運営やDeNAにとって予期せぬ騒動に発展。特に「TCGのコイントスで本当に物理演算を行っているとは思わなかった」という驚きが広がり、物理演算システムの意外な機能が技術介入要素として注目されていましたが時すでに遅し。
株価は急落し大変な事になっています。
「表が出やすい投げ方を実際に発見できるのか」といった疑念も多く、これを信じた視聴者が操作性を期待してゲームに取り組むケースも見られます。これらの声はデジタルTCGにおける運の介在とその操作性に対する根深い関心を浮き彫りにしていますがワザップジョルノで安心しました。70回表とはいかに。
批判の一部は「虚偽情報による株価の操作は悪質で、法的な措置が取られるべき」との意見に傾いており、特に悪意のある虚偽情報発信は社会的にも大きな責任が問われるべきとされています。ネット上で話題を集める手段として過激な内容や虚偽情報に頼る傾向に対しては、他のSNS事件も引き合いに出されています。
僕が病院行ってブログとか書いてた当時はこういう事が起きないように他者か会社など営業しつつPR案件とか批判記事は書いてたりしてたんですよ。
— ブロガーまい。@まいログとぶらりネット下車の人 (@netrain999) 2024年11月12日
でも今や検証もなしで動画を作るというコストまで敷いて出来る問題が起きてるんだったら考察日記とかまた戻るようにしようかなとか思ってしまうでしょ…
最近は影響力が強い人がトレンドに乗るという行為が常駐化するようになり、更にユーザーは自身で検証するという事が少なくなりました。こういった流れのせいでこの問題が起きたと言っても過言ではないです。
マジで現状どうなるのか不安ですね…